更新日:2025/11/07 11:00:24
群馬県
 本日、大泉警察署管内に在住する方の携帯電話に、国税庁を騙り「確定申告でお支払いの未納分があります。」等のURL付きのメールが届きました。
 これは詐欺のメールです。
 個人情報の入力を求められ、金銭をだまし取られる危険性があります。このようなメールがきた場合には、メールに記載されたURLにはアクセスしないでください。

〜 みんなでとめよう!国際電話詐欺 #みんとめ 〜
 国際電話番号(+1や+44などから始まる電話番号)を利用した詐欺の被害が多発しています。
 固定電話で国際電話番号を利用しない方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをいたしますので、希望者は、警察署又は交番に電話してください。

大泉警察署 0276-62-0110(代)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/11/07 9:22:21
明和町
■野生動物目撃情報について

昨日午後7時25分ころ、明和町地内の昭和橋
北東サイクリングロード上付近において
   体長 1.5メートル以上
   四足歩行
   黒い熊の様なもの
1頭の目撃情報がありました。
野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合、
安全な場所に避難してから、警察署に通報して
ください。
 また、クマを引き寄せるような匂いを発する、
果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を
付けましょう。

お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)
     明和町総務課危機管理係
     (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/11/06 9:42:21
筑西市

1 通 報 者 筑西市内中学校

2 発生日時 令和7年11月3日(月祝) 午後2時頃

3 発生場所 筑西市上星谷地内

4 内  容 

 コンビニで、生徒2名が「家はどこ」等、しつこく聞かれた。

 その後男性は、自転車で南方面へ向かった。

5 不審者の特徴

 50代の男性 身長180cmくらい



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/11/05 12:38:24
茨城県
《筑西市内において3人組による住居侵入未遂、傷害事件発生!》
〇本日(11月5日)午前0時過ぎころ、筑西市内の一般住宅において、室内に侵入しようとした犯人と鉢合わせた被害者がもみ合いとなって怪我をした事件が発生しました。
〇犯人の特徴は
   20歳代から40歳代くらいの男3名
   上下黒色の服装
です。
〇不審者を見かけた方、本件に関する情報をお持ちの方は、警察への通報をお願いします。
〇犯人は現在も逃走中であり、今後、同様の事件が発生する可能性もありますので、「自宅の確実な戸締り」をお願いします。


茨城県筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/11/05 12:32:24
上三川町
12

クリスマスのバスボムを作ります。
楽しい親子の時間を過ごしましょう!

日 時=12月13日(土) 10:00〜11:30
参加費=1個 800円
講 師=SUGAR.ART.NIINA
    星野 直美 さん
場 所=ORIGAMIプラザ内工作室
対象者=未就学児、小学校低学年の親子
定 員=16名

申込み=下記URLよりお申込みください
https://logoform.jp/form/a2oj/1182523

ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
上三川町教育委員会事務局
生涯学習課 生涯学習係
電話:0285-56-9159
ーーーーーーーーーーーー


更新日:2025/11/05 12:02:26
上三川町
おしゃべりサロン参加者募集

子育ての話をしながらオーナメント作りをしませんか

日時=11月13日(木)午前10時〜11時
場所=ORIGAMIプラザ内 子育て支援センター
内容=オーナメント作り
定員=10名
材料費=100円
講師=家庭教育オピニオンリーダー はーとグリーン
申込み=下記のURLよりお申込みください
https://logoform.jp/form/a2oj/1206230

ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
上三川町教育委員会事務局
生涯学習課 生涯学習係
電話:0285-56-9159
ーーーーーーーーーーーー


更新日:2025/11/04 17:22:22
邑楽町
おうらお知らせメール
11月4日

11月の農村レストランのランチメニューのお知らせです。

11月5日(水)
Aランチ:ナスと鶏もも肉の生姜焼き 850円(税込)
Bランチ:和風ハンバーグ 950円(税込)
Cランチ:けんちんうどん 750円(税込)

11月12日(水)
Aランチ:サバの揚げ物と香味酢 850円(税込)
Bランチ:豚肉とナスの味噌だれ焼き 850円(税込)
Cランチ:あったか付け汁うどん 750円(税込)

11月19日(水)
Aランチ:とり天の香味たれ 850円(税込)
Bランチ:タルタルソースかつ 950円(税込)
Cランチ:しょうが香る豚塩うどん 750円(税込)

11月26日(水)
Aランチ:鮭のムニエル 850円(税込)
Bランチ:ガパオ風スタミナそぼろ丼 850円(税込)
Cランチ:天ぷらうどん 750円(税込)

※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。
※メニューは都合により変更になる場合があります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/11/04 16:32:25
壬生町

 子育て支援センターつばめ

 令和7年 11月の予定は

 子育て支援センターホームページにてご確認ください。

 http://www.town-mibu.com/hiyoko/





壬生町子育て支援センターつばめ
  0282−86−0132

------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2025/11/04 15:26:25
邑楽町
おうらお知らせメール
11月4日

【構想路線の必要性に関するアンケート調査】

群馬県は利根川新橋の建設に併せ、北側のアクセス道路を国道354号まで整備することを公表しています。

この道路を足利市まで整備することを国や県に要望するため、皆様のご意見をお聞かせください。

アンケートの回答は下記よりお願いします。
https://forms.gle/6RdhY1AB7LJnipZ49

※このアンケートは足利市依頼のもと実施しています。

※紙での回答を希望する方は、邑楽町役場建設環境課の窓口でアンケート用紙を配布・回収しています。

アンケートに関する問合せ
足利市都市建設部都市政策課
0284-20-2167


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/11/04 13:36:21
栃木市
2025/11/04
救助出動情報
13時33分ごろ
種別:建物工作物救助
場所:栃木市平柳町2丁目地内
目標:秋元クリニック付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/04 9:06:22
明和町
■一人で悩まずに
「無料相談のお知らせ」
明和町では、町民の方を対象に無料で相談を行っています!
弁護士等に相談したいと考えている方は、ぜひご利用ください。

【法律相談(予約必要)】
日時:11月12日(水)午後1時〜午後4時
担当:群馬弁護士会所属の弁護士
※11月1日から先着6名までです。
場所:明和町役場

【人権・行政・心配ごと相談(予約不要)】
日時:11月17日(月)午前10時〜午後3時
担当:人権擁護委員、行政相談委員、民生委員
場所:明和町役場

【共通】
受付・お問合せ:住民環境課(TEL0276-84-3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/11/03 18:36:21
栃木市
2025/11/03
その他出動情報
18時34分ごろ
種別:調査
場所:栃木市都賀町大橋地内
目標:潟純^ナベ土木付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/03 10:22:22
茨城県
《悪質な訪問業者に注意!!》
11月1日から11月2日にかけて、筑西市内で「屋根の修理が必要」などと声をかけ、屋根の修理を催促する悪質な訪問業者と思われる情報が複数寄せられています。
〇悪質な業者の場合
 ・強引に契約を迫り、高額な請求をされる
 ・屋根以外にも修理が必要などと言って、さらに代金を要求する
 ・断っても帰宅せずに居座る
などの被害にあうおそれがあります。
〇被害にあわないために
 ・安易に家に招き入れない
 ・その場での契約はしない
 ・はっきりと断る
などの対応が必要です。
〇悪質な業者が訪問してきた際は、110番通報をお願いします。


〜筑西警察署〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/11/02 15:20:28
栃木市
2025/11/02
救助出動情報
15時18分ごろ
種別:山岳救助
場所:栃木市岩舟町小野寺地内
目標:森ノ入溜付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/02 11:22:21
栃木市
2025/11/02
火災出動情報
2025/11/02 10時58分ごろ
鎮火
場所:栃木市大平町富田地内
目標:玉正寺(富田)付近


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/02 10:52:21
栃木市
2025/11/02
火災出動情報
10時50分ごろ
種別:その他火災
場所:栃木市大平町富田地内
目標:玉正寺(富田)付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/02 9:26:25
栃木市
2025/11/02
その他出動情報
09時23分ごろ
種別:支援
場所:栃木市大宮町地内
目標:GKNドライブラインジャパン兜t近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/01 13:56:24
栃木市
2025/11/01
その他出動情報
13時53分ごろ
種別:調査
場所:栃木市尻内町地内
目標:祥和コーポレーション鞄ネ木工場付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/01 12:30:23
板倉町
こちらは、防災・板倉です。

Jアラート試験放送の実施についてお知らせします。
11月12日(水)午前11時ごろ、Jアラート全国一斉情報伝達試験が実施されます。その際、防災ラジオから放送が流れます。みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。

また、空気が乾燥する季節となりましたので、火の取り扱いにはご注意ください。

これで、放送を終わります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/11/01 11:32:25
栃木市
2025/11/01
救助出動情報
11時31分ごろ
種別:建物工作物救助
場所:栃木市薗部町1丁目地内
目標:県立栃木女子高等学校付近




情報提供:栃木市消防本部
<< BACK [ 61 - 80 件 / 32350 件中 ] NEXT >>