更新日:2025/10/09 12:06:20
茨城県
《令和7年暴力追放茨城県民大会開催のお知らせ》

●10月16日(木)14:00〜
 ザ・ヒロサワ・シティ会館

●暴力追放茨城県民大会は、社会から暴力団を追放し、暴力のない安全で住みよい地域社会を確立することを目的として開催するものです。

●後半では、茨城県警察音楽隊、カラーガードによる演奏・演技があります。
 どなたでも参加できますので、ご来場をお待ちしております。


〜組織犯罪対策第一課〜



--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/09 11:36:21
栃木市
2025/10/09
火災出動情報
11時34分ごろ
種別:その他火災
場所:栃木市岩舟町下津原地内
目標:あまがい内科医院付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/09 9:12:23
上三川町
交通死亡事故多発警報発令中!

県内では、10月10日(金)まで交通死亡事故多発警報が発令されています。
9月23日から10月3日までの11日間に、7件の交通死亡事故が発生し、7名の方が亡くなっています。
10月5日現在では、前年に比較して、死者数が14名増加し、増加率は+35.9%という危機的状況です。

対向車や先行車等がいない時は、ハイビームを使用して視界を確保しましょう。
夜間に徒歩や自転車で外出する際は、反射材を身につけて自動車の運転手に自分の存在をアピールしましょう。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
地域生活課 生活係
電話:0285-56-9129
ーーーーーーーーーーー


更新日:2025/10/07 17:00:24
茨城県
【強盗事件に注意】
●9月以降、県央地域にて、一般住宅を対象とした強盗事件が発生しています。

●県民の皆様へ
 ・家の出入り時に、周囲の不審者に警戒する
 ・在宅時を含め、常時施錠する
 ・補助錠、防犯フィルム(窓ガラス・ガラス戸)、警報アラーム、防犯砂利の設置(ホームセンター等で購入可)
 ・センサーライト、防犯カメラを設置する
 ・外部から敷地内が見えるよう植栽を剪定する
 ・雨戸を閉める
 ・夜間でも電気を点けておく
などの防犯対策を可能な範囲で検討してください。
 また、不審な人物や車両を見かけた際には110番通報をお願いします。




茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/07 16:52:20
茨城県
《不審者の出没について》
◆本日(10月7日)午前10時ころ、結城市結城地内(結城駅南口周辺)において、女子生徒が不審者に後をつけられる、つきまとい事案が発生しました。
◆不審者の特徴は
  外国人風の男1名
  身長 165から170センチ位
  体格 中肉
  上衣 黒色Tシャツ
  下衣 黒色ハーフパンツ
で、女子生徒の後を200メートル位つけたあと、徒歩で西方に向かい歩いていきました。
◆警察では付近のパトロールを強化中です。
万が一不審者に遭遇した際は、近くの110番の家やお店等に助けを求め、110番通報をしてください。自宅や職場が特定されるのを防ぐ効果もあります。
◆「いばらきポリス」のアプリには防犯ブザー機能や110番通報機能もありますので、登録がまだの方には是非登録を勧めてください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f1e3054ca82641d58c59fda27dd4353c/20251007165032/f6803e5e089024ea12b5b35883953b7640faf972

結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/07 15:30:23
明和町
■令和7年国勢調査の回答はお済みですか
回答がお済みでない世帯は、早めの回答をお願いします。
すでに提出いただいた方につきましては、ご回答ありがとうございました。
インターネットで回答された場合は、紙の調査票の提出は不要です。
※調査への回答は法律で義務付けられています。

お問合わせ:総務課管財係(0276-84-3111)

■たのしい読み聞かせ開催
日時:10月18日(土)10:30〜
場所:日本キャンパックホール展示コーナー前
内容:絵本の読み聞かせや工作等

お問合せ:日本キャンパックホール図書館
(TEL0276-84-5555)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/10/07 13:52:21
茨城県
○10月14日にWindows10のサポートが終了します。

○サポートが切れたOSは、不正送金やPCやアカウント乗っ取り被害のリスクが高まります。

【対策】
○Windows11へのアップグレード

○サポートが継続している製品への買い換え

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9a23397960e5496688aae7d0ae33070c/20251007134955/d2012169df1ccdb9ce30883faec66f1fcffddeca

〜〜茨城県警察本部〜〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/07 12:32:25
板倉町
こちらは、防災・板倉です。

栃木市、加須市の渡良瀬遊水地内において、クマのような動物の目撃情報がありましたので、念のため、注意してください。

万が一、クマを目撃した場合は、役場産業振興課へ連絡をお願いいたします。

これで放送を終わります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/10/07 11:36:22
群馬県
 本日(10月7日)午前、大泉警察署管内に居住する方の携帯電話に、番号の末尾が0110の国際電話番号から着信があり、「和歌山県警です。犯人を逮捕したら、あなた名義のカード明細が出てきた」「このまま電話聴取するが録音しても大丈夫か」等と話す電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

〜みんなでとめよう!国際電話詐欺#みんとめ〜

※【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
 最近では、警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
 そのため、電話番号が【+(プラス)】から始まっていれば、それだけで詐欺を疑ってください。

※【国際電話の利用休止措置をお願いします】
 国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをします。
 希望者は、警察署又は交番、駐在所に電話をください。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/10/07 8:34:22
邑楽町
おうらお知らせメール
10月7日

【令和8年度保育園・認定こども園の保育利用入園申し込みについて】

令和8年度に入園する保育園・認定こども園(保育利用)の園児を募集します。

【申込受付】
日時:10月14日(火)午前9時30分〜午後4時30分
場所:邑楽町役場1階エントランスホール

※申し込みは先着順ではありません。特に午前中は大変混雑しますので、お時間に余裕のあるかたは時間をずらしてご来庁ください。
※上記の受付日に申し込みができないかたは、10月31日(金)までに、邑楽町役場子ども支援課へお申し込みください(土・日・祝日は除く、午前9時〜午後5時)。

詳細は町ホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s026/040/040/020/nyuuenmousikomi.html

このメールの問合せ
邑楽町役場子ども支援課
0276-47-5044


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/10/06 16:56:25
群馬県
 本日、邑楽町内に在住の方の固定電話に、「NTTです。料金が未払いです。〇番を押してください。」という音声ガイダンスが流れる電話があり、音声ガイダンスに従って番号を押したところ、大阪府警を装った男に電話がつながり、男から現金を要求されました。
 これは詐欺の予兆電話です。

〜 みんなでとめよう! 国際電話詐欺 #みんとめ 〜
 国際電話番号(+1や+44などから始まる電話番号)を利用した詐欺の被害が多発しています。
 固定電話で国際電話番号を利用しない方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをいたしますので、希望者は、警察署又は交番に電話してください。

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/10/06 14:06:21
栃木市
2025/10/06
その他出動情報
14時03分ごろ
種別:支援
場所:栃木市大平町富田地内
目標:東武鉄道新大平下駅付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/06 8:46:22
栃木市
2025/10/06
救助出動情報
08時45分ごろ
種別:救助
場所:栃木市平柳町2丁目地内
目標:栃木卓球センター付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/05 14:36:21
栃木市
2025/10/05
救助出動情報
14時33分ごろ
種別:山岳救助
場所:栃木市柏倉町地内
目標:柏倉フィッシングパーク付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/05 7:04:24
邑楽町
おうらお知らせメール
10月5日

【第3回おうらスポーツフェスティバル】
本日予定通り開催します。
イベントコーナーや体験コーナー、物販コーナーなど内容盛りだくさん!
邑楽町観光大使のロバート山本さんなどスペシャルゲストも登場予定です。
みなさんのご来場をお待ちしています!

このメールの問合先
生涯学習課町民体育館
電話:0276885355


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/10/04 13:32:24
茨城県
《梨の大量盗難事件発生!》

◇10月1日夕方から本日朝にかけて、筑西市関本分中地内で収穫前の梨約100個が盗まれる事件が発生しました。

◇筑西市内では、9月中旬頃から梨の盗難事件が連続発生しています。
 大切に育てた農作物を盗難被害から守るため、防犯カメラやセンサーライトの設置、定期的な昼夜間の見回りなど複数の防犯対策をお願いします。

◇見慣れない人や車を見かけた際は、身の安全を確保した上で、110番通報をお願いします。





茨城県筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/03 19:04:23
筑西市

2025年10月3日18時29分ころ、筑西市布川地内で発生したその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は、2025年10月3日18時57分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/10/03 18:36:22
筑西市

2025年10月3日(金)、18時29分ころ、筑西市布川地内でその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/10/03 14:56:25
茨城県
○公式サイトだと思って、悪質な申請代行サイト(申請もされず、返金もない)と契約してしまったなどの相談が寄せられています。

【注意点】
○ブラウザで検索すると悪質サイトも上位に表示されます。
○公式サイトと装う悪質な申請代行サイトがあります。

【対策】
○公式サイトかよく確認しましょう。
○国民生活センターのウエブサイトで相談事例や各国の公式サイトのURLを確認しましょう。





〜〜茨城県警察本部〜〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/03 13:30:23
栃木市
2025/10/03
救助出動情報
13時28分ごろ
種別:建物工作物救助
場所:栃木市城内町1丁目地内
目標:栃木城址公園付近




情報提供:栃木市消防本部
<< BACK [ 41 - 60 件 / 32216 件中 ] NEXT >>