更新日:2023/03/14 20:46:21
栃木市
2023/03/14 20:45:35
救助情報
20:45:31
署第1出動
交通救助
栃木市川原田町1437番2号
栃木市水道事業 川原田町浄水場 北 438m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/14 16:06:21
茨城県
 《当選メールに注意!》
◆昨日、結城市結城地内にお住まいの方の携帯電話のメールに宝
くじが当選したという詐欺のメールが届いています。

◆申込みをせずに、宝くじや懸賞に当選することはありません。

◆不審なメールは開かず、メール添付のURLに不用意にアクセ
スしてはいけません。

◆当選金を受け取るための事前のお金の請求は詐欺です。

◆御家族や御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止の
御協力をお願いします。


結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/03/14 15:02:24
茨城県
《不審者に注意!》
◆令和5年3月13日午後6時ころ、結城市みどり町一丁目4番地付近において、男子児童が不審者に追いかけられる事案が発生しました。
◆不審者の特徴は、
・年齢 40歳くらい
・上衣 フード付き黒色ジャンパー
・下衣 水色ズボン
・サングラス、黒色マスク着用
の男で、徒歩で西方に立ち去りました。
◆警察では付近のパトロールを強化中です。お子様のいる御家庭におかれましても、
・薄暮時などは早めに帰宅する
・不審者に遭遇した際は近くの人に助けを求める
・110番通報する
などの防犯指導をお願いします。
◆市民の皆様には、日常の生活の中で、地域の子供の安全を見守る「ながら見守り活動」をお願いします。


結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/03/14 14:54:23
邑楽町
おうらお知らせメール
3月14日
【身に覚えのないメールに注意!】

本日、邑楽町内の方の携帯電話やスマートフォンのSMSに「お客様が不在のため荷物を持ち帰りました。」などとURLが添付されたメッセージが送られ、そのURLをクリックさせようとするような事案が発生しました。
これは、特殊詐欺のメールです。
身に覚えがないメッセージが届いても無視をして、知らないURL等を絶対にクリックしないでください。
被害に気付いたり、不振に思ったら、迷うことなく110番通報をお願いします。

このメールの問い合わせ
邑楽町役場総務課
電話:0276-47-5018


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/14 9:18:21
栃木市
2023/03/14 09:16:09
その他情報
09:16:06
署第1出動
支援
栃木市藤岡町藤岡2051番
高間公民館 東南東 75m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/14 6:56:24
栃木市
2023/03/14 06:55:30
救助情報
06:55:26
署第1出動
交通救助
栃木市西方町本城1700番3号
かっぱ広場 西南西 347m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/13 15:14:24
邑楽町
おうらお知らせメール
3月13日

【マスク着用について】
厚生労働省より、マスクの着用の考え方の見直し等が示されました。
令和5年3月13日より、マスクの着用は、個人の判断が基本となりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

町ホームページ
https://www.town.ora.gunma.jp/s053/030/010/mask.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/13 13:52:20
栃木市
2023/03/13 13:50:30
その他情報
13:50:26
署第1出動
調査
栃木市大平町富田1972番14号
理容つちや 東南東 127m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/13 13:18:21
館林市
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:03月13日 12時12分 鎮火
場所:館林市大島町地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.58425833194&lat=36.2655623731297



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/03/13 13:14:24
栃木市
2023/03/13 13:13:43
火災情報
09:05:00
鎮火
その他火災
栃木市入舟町13番3号
栃木市立栃木中央小学校 北 60m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/13 12:16:22
千代田町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:03月13日 11時41分 覚知
場所:千代田町赤岩地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.439932218952&lat=36.2170551916779



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/03/13 12:10:23
館林市
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:03月13日 11時56分 覚知
場所:館林市大島町地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.58425833194&lat=36.2655623731297



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/03/13 12:02:24
茨城県
《不審者の出没について》
◆令和5年3月9日午後5時30分ころ、結城市結城地内において、女子児童が車に乗車した不審者に声をかけられる事案が発生しました。
◆不審者の特徴は、20歳位の男2、3人で、黒色のセダンタイプの車に乗っていました。
◆警察では付近のパトロールを強化中です。みなさまの御家庭におかれましても、
・知らない人について【いか】ない
・他人の車に【の】らない
・【お】おごえを出す
・【す】ぐ逃げる
・家の人に【し】らせる
などの防犯指導をお願いします。
◆不審者に遭遇した際は、近くの店舗や民家に助けを求め、110番通報をお願いします。


結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/03/13 11:50:25
邑楽町
おうらお知らせメール
3月13日

【小児(5〜11歳)用新型コロナワクチン追加(3・4回目)接種について】

小児用新型コロナワクチンの追加接種は、従来株ワクチンを接種してきましたが、令和5年3月8日にオミクロン株対応ワクチンが薬事承認されました。
これを受けて、以下の日程で小児用オミクロン対応ワクチンを使用する追加接種を行います。
オミクロン株対応ワクチンによる追加接種が可能になったことで、新たに対象となる人(令和4年10〜12月に3回目の接種をした人)には、接種券を本日発送します。

【対象者】
接種日時点で、以下の全てに該当する人
・邑楽町在住の5〜11歳の人
・従来株ワクチンで2回以上の接種が完了している、かつ最後の接種から3か月以上が経過している人

【接種日時】
令和5年3月25日(土) 午後1時45分〜午後2時30分
※4月以降の日程は町ホームページをご覧ください。

【接種場所】
邑楽町保健センター
接種の際は、保護者の同意と同伴が必要です。

【予約方法】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンターへ電話
0276−47−5033
※予約はコールセンターの稼働時間内で受け付けます。
※システムの都合上、LINE(群馬県デジタル窓口)では予約できません。
 電話が混み合う場合は、時間をおいてから電話してください。

町のホームページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/100/covid19-vaccine.html

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/13 11:36:29
栃木市
2023/03/13 11:35:16
その他情報
11:35:13
署第1出動
調査
栃木市都賀町家中1868番
朝妻石油 北東 64m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/13 10:18:21
邑楽町
おうらお知らせメール

3月13日

【あと2日!】邑楽町地域通貨コハクペイの有効期限

コハクペイ(プレミアム付商品券)の有効期限は令和5年3月15日水曜日までとなっています。
有効期限を過ぎたポイントは利用できませんので、ご注意ください。


邑楽町役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/13 10:00:23
明和町
■たのしい読み聞かせ開催
日時:3月18日(土)午前10時30分〜
場所:日本キャンパックホール
内容:絵本の読み聞かせや工作等
参加費:無料

※新型コロナウイルス感染症対策を実施して行います。

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/13 9:00:24
栃木市
2023/03/13 08:59:50
その他情報
08:59:47
署第1出動
調査
栃木市入舟町13番3号
栃木市立栃木中央小学校 北 60m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/13 5:16:21
栃木市
2023/03/13 05:14:18
火災情報
05:14:17
鎮火
車両火災
栃木市入舟町19番11号
県立栃木高等学校 東南東 93m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/13 4:36:21
栃木市
2023/03/13 04:35:50
火災情報
04:35:47
署第1出動
車両火災
栃木市入舟町19番11号
県立栃木高等学校 東南東 93m付近



情報提供:栃木市消防本部
<< BACK [ 41 - 60 件 / 24471 件中 ] NEXT >>