更新日:2025/09/29 1:44:28
栃木市
2025/09/29
救助出動情報
01時41分ごろ
種別:交通救助
場所:東北道下り栃木市   地内
目標:栃木市立吹上小学校付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/28 12:50:28
栃木市
2025/09/28
火災出動情報
2025/09/28 12時30分ごろ
鎮火
場所:栃木市岩舟町三谷地内
目標:(有)石塚木工所付近


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/28 12:14:26
茨城県
《梨の大量盗難事件発生!》

◇9月26日夕方から本日朝にかけて、筑西市関本上地内で収穫前の梨約400個が盗まれる事件が発生しました。

◇今後、同様の事件が連続発生する可能性もあります。
 大切に育てた農作物を盗難被害から守るため、防犯カメラやセンサーライトの設置、定期的な昼夜間の見回りなど複数の防犯対策をお願いします。

◇見慣れない人や車を見かけた際は、身の安全を確保した上で、110番通報をお願いします。





茨城県筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/09/28 11:54:23
栃木市
2025/09/28
火災出動情報
11時52分ごろ
種別:その他火災
場所:栃木市岩舟町三谷地内
目標:(有)石塚木工所付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/28 9:10:24
板倉町
これは訓練です。避難指示解除。

板倉町全域に避難指示解除を発令しました。

板倉町全域に避難指示解除を発令しました。

これは訓練です。
これで訓練放送を終了します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/09/28 8:30:26
板倉町
これは訓練です。避難指示。

板倉町全域に避難指示を発令しました。
全員、ただちに避難してください。

板倉町全域に避難指示を発令しました。
全員、ただちに避難してください。

これは訓練です。
これで訓練放送を終了します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/09/28 8:00:24
板倉町
板倉町全域に高齢者等避難を発令しました。
全員、速やかに避難を開始してください。

板倉町全域に高齢者等避難を発令しました。
全員、速やかに避難を開始してください。

これは訓練です。
これで訓練放送を終了します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/09/27 20:36:21
栃木市
2025/09/27
火災出動情報
2025/09/27 20時35分ごろ
誤報
場所:栃木市西方町金崎地内
目標:西方病院付近

本事案は火災ではありませんでした


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/27 20:10:23
栃木市
2025/09/27
火災出動情報
20時09分ごろ
種別:中高層建物火災
場所:栃木市西方町金崎地内
目標:西方病院付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/27 18:36:22
栃木市
2025/09/27
その他出動情報
18時35分ごろ
種別:調査
場所:栃木市大平町富田地内
目標:栃木信用金庫大平町支店付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/27 16:50:28
群馬県
 本日お昼頃、大泉町地内に在住の方の携帯電話に、千葉県警を装った者から「犯人を捕まえたら、犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていました」「事件の関係者としてあなたからお話を聞きたい」「事件を担当する警察官のLINE IDを教えますので、登録してください」などと話す電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

〜 みんなでとめよう!国際電話詐欺#みんとめ 〜
【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 警察官を名乗る者から電話がかかってきた場合は「所属・氏名」を聞いて一旦電話を切り、最寄りの警察署に確認をしてください。
 

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/09/27 12:00:25
筑西市

2025年9月27日11時10分ころ、筑西市中根地内で発生したその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は、2025年9月27日11時55分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/27 11:18:22
筑西市

2025年9月27日(土)、11時10分ころ、筑西市中根地内でその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/27 10:12:23
栃木市
2025/09/27
その他出動情報
10時11分ごろ
種別:調査
場所:栃木市宮田町地内
目標:藤田町公民館付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/26 16:48:20
栃木市
2025/09/26
その他出動情報
16時46分ごろ
種別:支援
場所:栃木市大平町富田地内
目標:東武鉄道新大平下駅付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/26 12:30:26
板倉町
こちらは、防災・板倉です。

9月28日日曜日に、総合防災訓練を実施します。
当日は、午前8時に高齢者等避難を発令しますので、
全員、速やかに、指定の避難場所に避難を開始してください。
また、午前10時から板倉中学校グラウンドにおいて
会場訓練を実施しますので、ぜひ、ご来場ください。
これで放送を終わります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/09/26 9:04:27
上三川町
警察を名乗る電話に注意!

警察を名乗り、個人情報や金銭をだまし取ろうとする電話に関する相談が増えています。

事例
警察を名乗る電話があり「あなたの銀行口座が資金洗浄に使われている。すでに逮捕した犯人があなたと共謀していると言っている。LINEのビデオ通話なら出頭せずともよい」などと言われて、ビデオ通話に誘導され、警察手帳を見せられた。その後、相手の指示に従い、住所や銀行口座等を伝え運転免許証を提示した。長時間通話が続き、金銭を振り込むように言われたところで、これはおかしいと思い電話を切った。個人情報を悪用されないか不安だ。

ひとことアドバイス
・警察署で使われることの多い下4桁が「0110」の電話番号を表示したり、LINEのビデオ通話に誘導し警察手帳を見せたりして、消費者を信用させ、個人情報を聞き出したり、捜査の一環として金銭を振り込ませたりする手口です。
・警察がLINEのメッセージやビデオ通話等で連絡を取ることはありません。
・警察からと思われる番号でも、所属や担当者名等を聞いたうえでいったん電話を切り、警察署の連絡先を自分で調べたうえで相談しましょう。

◇不安に思った場合や、個人情報を伝えてしまった場合は、すぐに消費生活センターや警察に相談しましょう。(消費者ホットライン「188」、警察相談専用電話「#9110」)
◇令和7年度から、総務省委託事業である迷惑電話対策相談センター「でんわんセンター」が開設されました。特殊詐欺をはじめとした迷惑電話、及び電話サービス全般に関する相談を無料で受け付けています。詳しくは下記URLからでんわんセンターHPをご覧ください。
https://www.denwan.jp/

―――――――――――――
問い合わせ先
上三川町消費生活センター
電話:0285-56-9153
―――――――――――――


更新日:2025/09/25 19:02:22
板倉町
こちらは、防災・板倉です。
町内で、新米が盗まれる事案が発生しました。
倉庫の鍵をしっかりかけるなど、盗難にあわないようご注意ください。
これで放送を終わります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/09/25 17:06:21
栃木市
2025/09/25
救助出動情報
17時03分ごろ
種別:建物工作物救助
場所:栃木市都賀町升塚地内
目標:蒲詩解体工業付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/25 17:02:24
上三川町
「吉澤折り紙教室」参加者募集のお知らせ

吉澤章創作折り紙を、作品づくりをとおして学びます。

日 程=10月27日、11月10日、12月22日、1月26日、2月9日
(全5回・月曜日)
内 容=吉澤折り紙
時 間=午前9時30分から午前11時30分
講 師=国際折り紙研究会 桜井 直子さん
    岩崎 和代さん
材料費=2,000円
場 所=ORIGAMIプラザ 工作室
定 員=10名程度
申込み=お電話または下記のURLからお申込みください。
 https://logoform.jp/form/a2oj/1120082  
 TEL0285-56-9159

<< BACK [ 81 - 100 件 / 32216 件中 ] NEXT >>