更新日:2025/11/01 13:56:24
栃木市
2025/11/01
その他出動情報
13時53分ごろ
種別:調査
場所:栃木市尻内町地内
目標:祥和コーポレーション鞄ネ木工場付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/01 12:30:23
板倉町
こちらは、防災・板倉です。

Jアラート試験放送の実施についてお知らせします。
11月12日(水)午前11時ごろ、Jアラート全国一斉情報伝達試験が実施されます。その際、防災ラジオから放送が流れます。みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。

また、空気が乾燥する季節となりましたので、火の取り扱いにはご注意ください。

これで、放送を終わります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/11/01 11:32:25
栃木市
2025/11/01
救助出動情報
11時31分ごろ
種別:建物工作物救助
場所:栃木市薗部町1丁目地内
目標:県立栃木女子高等学校付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/11/01 0:06:20
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/10/31 23:06:21
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/10/31 22:56:24
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/10/31 17:54:24
栃木市
2025/10/31
火災出動情報
2025/10/31 17時52分ごろ
誤報
場所:栃木市藤岡町藤岡地内
目標:山道屋付近

本事案は火災ではありませんでした


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/31 17:08:23
栃木市
2025/10/31
火災出動情報
17時06分ごろ
種別:その他火災
場所:栃木市藤岡町藤岡地内
目標:山道屋付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/31 16:58:21
茨城県
○大手ショッピングサイトアカウントが不正ログインされ、住所を変更して不正購入される被害も確認されています。
 
○アカウントを守る【3つの防衛策】を今すぐ実践してください。

1.強固なパスワード
  英大文字、小文字、数字、記号を混ぜ、10文字以上◎
  使い回し×推測しやすい語句×

2.二重ロック
  二要素認証の利用◎
  ログインアラート設定の利用◎

3.即時チェック
  クレジットカードの利用通知メール設定を利用◎
  不審な利用があれば、すぐにパスワード変更、カスタマーサービスへ連絡

【問い合わせ先】
 サイバー企画課





〜〜茨城県警察本部〜〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/31 15:56:23
茨城県
茨城県警察音楽隊第46回定期演奏会「おまわりさんのコンサート」観覧応募開始のお知らせ♪

応募はこちらから↓
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76880
(往復はがきでの応募も受け付けております)※詳しくは県警ホームページをご覧ください
◆応募受付期間
令和7年11月1日(土)午前0時から令和7年11月30日(日)午後11時59分まで
◆開催日時
 令和8年1月17日(土)
 午後1時開演
◆開催場所
 ザ・ヒロサワ・シティ会館
 大ホール(水戸市千波町697)
◆賛助出演 
 水戸女子高等学校吹奏楽部 
◆プログラム
1 東京ディズニーリゾートメドレー
2 ライラック(Mrs.GREEN APPLE)
3 夢やぶれて(ミュージカル「レ・ミゼラブル」より)
ほか
 皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
https://mail.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/iNjNaojLNh
〜県民安心センター〜


茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/31 15:36:20
群馬県
 本日、大泉町内に在住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号から「重要なお知らせがあります。オペレータにつなぎますので、1を押してください。」という音声ガイダンスが流れる電話があり、音声ガイダンスに従って番号を押したところ、NTTファイナンスを装った男に電話がつながり、男から「料金が未払いとなっています。払わない場合、1時間後に電話が止まります。」などと話す電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。

〜 みんなでとめよう! 国際電話詐欺 #みんとめ 〜
 国際電話番号(+1や+44などから始まる電話番号)を利用した詐欺の被害が多発しています。
 固定電話で国際電話番号を利用しない方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをいたしますので、希望者は、警察署又は交番に電話してください。

大泉警察署 0276−62−0110(代)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/10/31 14:08:22
茨城県
【ニセ電話詐欺に注意!】
●10月29日に、筑西市下中山地内と筑西市下川島地内の一般家庭に対し、警視庁や愛知県警察の職員をかたる詐欺の電話がかかってきています。
●犯人は、
   ・詐欺事件の犯人を逮捕した
   ・あなた名義の口座が犯罪に使われている
などと話しており、今後、現金を振り込ませたり、自宅を訪問し、キャッシュカードを受け取るため、言葉巧みに騙そうとしてきます。
●犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 自宅電話機を警告メッセージや自動録音機能が付いている防犯機能付き電話に交換することも有効です。
●不審な電話がかかってきた場合は、110番通報して下さい。


筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/31 10:38:25
茨城県
《行方不明者の発見について》

本日(10月31日)、情報提供を依頼した行方不明者の84歳の男性については、無事発見保護されました。

皆さまのご協力に感謝申し上げます。





筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/31 8:38:23
茨城県
〇本日(10月31日)午前3時ころから、筑西市関本上地内在住の84歳男性が行方不明となっています。
〇男性は、
   身長 約160センチメートル位
   体格 中肉
   頭髪 白髪交じり短髪
   上衣 灰色ジャージ
   下衣 不明
という特徴で、自宅から徒歩で行方不明となっています。
〇上記特徴と似た男性を発見した際は、110番通報してください。
〇行方不明者発見のために皆様からの情報をお待ちしております。
筑西警察署


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/30 18:06:20
栃木市
2025/10/30
その他出動情報
18時05分ごろ
種別:調査
場所:栃木市大平町横堀   地内
目標:寿橋(巴波川)付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/10/30 15:04:24
群馬県
 クレジットカードの不正利用、インターネットバンキングの不正送金や口座引き出し、SNSのアカウントの乗っ取り等の被害は後を絶ちません。被害の大半は、実在する企業等を装った偽のSMSやメールから誘導されたフィッシングサイトで、カード情報、ID・パスワード、個人情報等を入力したことが原因です。
【注意すべきポイント】
・企業等を模倣したSMSやメールに注意
 銀行、カード会社、宅配業者、公的機関等を騙る
・不安をあおる内容は詐欺の手口
 「アカウントが停止されます」「未払いがあります」等
・送信元メールアドレスが公式企業等以外のアドレス
・カード会社等はSMSやメールでカード情報、個人情報等を求めません
【被害防止対策】
・怪しいSMSやメールは削除し、返信しない
・不用意に本文中のリンク(URL)をタップ(クリック)しない
 公式サイト・アプリで確認する
・カード情報、個人情報等を入力しない
・こまめにカード明細を確認する
・二要素認証(ワンタイムパスワード等)を利用する
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、投稿動画の視聴をお願いします。
 アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1983753227192484109

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/10/30 13:58:21
茨城県
【筑西市内で交通死亡事故発生!】
●農耕車を運転する方々へ
 10月29日(水)筑西市関本肥土地内の農道で農耕車が畑へ転落して運転者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。

 農耕車が関わる交通死亡事故の約2割は、車両単独で運転操作ミスにより田畑へ転落や、横転する事故です。
 確実なハンドル操作、ブレーキ操作はもちろんのこと、
  ・シートベルトの着用
  ・安全フレーム・安全キャブの装着
等の安全対策をしたうえ、運転しましょう。 


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/30 12:04:23
茨城県
【高齢者の交通死亡事故多発】
10月19日から26日までの8日間で4名の高齢者が亡くなる交通死亡事故が発生しています。

《自動車を運転する皆様へ》
〇横断歩道は歩行者優先です。
 横断歩道を横断しようとしている歩行者を認めたときは、必ず一時停止をして、歩行者に進路を譲りましょう。
〇日没時間が早まってきました。午後4時を目安に早めのライト点灯を心がけましょう。

《歩行者・自転車利用の皆様へ》
〇道路を横断する際は、横断歩道を渡りましょう。
〇歩行者や自転車利用の方は、夜間の交通事故防止のために、反射材やライトを身に付け自身をアピールしまよう。


交通総務課
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/10/29 16:16:21
邑楽町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:10月29日 16時08分 鎮火
場所:邑楽町鶉地内
音声案内は(0276-74-9999)


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2025/10/29 16:04:24
邑楽町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:10月29日 15時48分 覚知
場所:邑楽町鶉地内
音声案内は(0276-74-9999)


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部
[ 1 - 20 件 / 32273 件中 ] NEXT >>