2022年8月9日の防犯情報

更新日:2022/08/09
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《ニセ電話詐欺に注意》
◆本日、結城市内の一般住宅に警察官をかたる者から「あなたのキャッシュカードが不正利用されました。あなたが持っている本物のカードも使えなくなるので、日本銀行協会から電話があります。」との不審な電話がありました。

◆このような電話は詐欺です。
 不審な電話があった場合には、電話を切りましょう。

◆詐欺被害防止のため、留守番電話設定をしてください。
 留守番電話設定は、ニセ電話詐欺対策に有効なものです。

◆不審な電話があった際には、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/08/09
栃木市
2022/08/09 17:53:24
その他情報
17:53:21
署第1出動
支援
栃木市川原田町
栃木市総合運動公園 西 191m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/08/09
邑楽町
おうらお知らせメール
8月9日

【新型コロナウイルス感染状況】
8月9日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/08/09
邑楽町
おうらお知らせメール
8月9日

8月10日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏天の香味たれ 780円(税込)
Bランチ:タルタルソースかつ 880円(税込)
Cランチ:ごま汁うどん 750円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/08/09
茨城県
【県警からのお知らせ】

ねば〜る君と動画でチェック!

〇茨城県で多発する住宅侵入窃盗・自動車盗難。

〇ねば〜る君、納豆お兄さんと一緒に防犯対策について考えてみませんか?

〇県警ひばりくんともコラボしています。動画を確認の上、今後の防犯対策に活かしてみてはいかがでしょうか。

動画はこちら↓
https://youtu.be/81ffyMUyKII

※10分間のYouTube動画にリンクしています。
 8月の毎週土・日17:50頃(JCOMは20:15〜)県内各ケーブルテレビでも放送中です。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/08/09
館林市
 熱中症予防情報
平成4年8月9日(火)
15時〜18時:危険
18時〜21時:厳重警戒
本日、13時10分現在 気温36.6℃ 湿度46.6% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/08/09
栃木市
栃木市防災行政無線の放送内容をお知らせします。

 【放送日時】
 令和4年8月9日(火) 9時

 【放送内容】
 栃木市からのお知らせです。
 本日は、熱中症の危険が極めて高い予想です。こまめに水分補給をし、外出は控え、涼しい環境で過ごしましょう。


------------------------
発信元:栃木市 総合政策部
危機管理課(0282-21-2551)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域限定で放送された内容も配信されますので、ご了承ください。

[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]