2022年7月9日の防犯情報

更新日:2022/07/09
栃木県
2022年07月09日17時18分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、9日夜のはじめ頃にかけてと10日昼過ぎから夜遅くにかけて局地的に雷を伴い激しい雨や非常に激しい雨が降る見込みです。大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するとともに、落雷や突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/07/09
邑楽町
おうらお知らせメール
7月9日

【新型コロナウイルス感染状況】
7月9日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/07/09
明和町
■投票へ行こう!
7月10日(日)は、第26回参議院議員通常選挙の投票日です。この選挙は、国の将来を託せる人を選ぶ重要な選挙です。次のいずれかの投票所で投票してください。

投票できるかた(選挙人)
明和町の選挙人名簿に登録があり、投票日に選挙権を有するかた
投票日時:7月10日(日)午前7時〜午後8時
投票所(共通投票所)
第1投票所 ふれあいセンタースズカケ
第2投票所 明和町役場
第3投票所 ふれあいセンターポプラ
※入場券をお持ちください。

お問合せ:明和町選挙管理委員会 (TEL0276-84-3111)






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/07/09
板倉町
夏の県民交通安全運動のお知らせ

7月11日(月)から7月20日(水)まで、夏の県民交通安全運動が実施されます。

◆年間スローガン
「大丈夫!」 自己の過信が 事故招く

◆夏のスローガン
わたる前 見てね 待ってね 交差点

<運動重点>
〇子供と高齢者の交通事故防止
〇自転車の交通事故防止
〇飲酒運転の根絶

※運動期間に限らず、常日頃から交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう。

−事務担当−
総務課 安全安心係
電話0276-82-6123



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/07/09
館林市
 熱中症予防情報
令和4年7月9日(土)
12時〜16時:厳重警戒
本日、9時30分現在 気温27.7℃ 湿度56.6% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/07/09
下野市
 7月8日(金)午後8時ころ、下野市下長田地内において、自転車にて帰宅途中の女性が、不審な男に身体を触られる事案が発生しました。
 男は、白色Tシャツを着用していました。
 このような事案に遭遇した際は、大声をあげたり、近くの民家に助けを求めるなどして、身の安全を確保してから、すぐに警察に通報してください。
 また、夜間に1人で行動する際は、なるべく人通りの多い道を選ぶようにしましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/07/09
栃木県
2022年07月09日05時50分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、9日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降る見込みです。大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒するとともに、落雷や突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]