|
【防犯情報34】預貯金詐欺に注意! 県内では、警察官や金融機関職員を装った者から「キャッシュカードが悪用されている」などと連絡があり、その後、自宅を訪問してきた者が「新しいカードに交換する」などと言ってキャッシュカードをだまし取る「預貯金詐欺」が発生しています。 電話や訪問時にキャッシュカードの話が出たら詐欺なので、カードを渡さないようにしてください。 自宅電話を留守番電話設定にすれば、被害防止に効果的です。
【大泉警察署】0276-62-0110(代)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 ※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで TEL:0276-86-2111(代) |
|