2019年4月9日の防犯情報

更新日:2019/04/09
群馬県
明日、県内で降雪が予想されています。

○ 雪道や凍結した道路では、大変滑りやすく危険です。時間にゆとりを持って、慎重な運転に心掛け、安全運転をお願いします。

〇 なお、降雪の際は、スタッドレスタイヤ等を装着していない車両については運転を控え、公共交通機関を利用するなど、交通事故防止に努めましょう。

------------

【群馬県警察本部:交通企画課】
027−243−0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/04/09
茨城県
【高齢者の交通死亡事故多発!】 
●7日間で死亡事故5件発生 
3月30日から4月5日の7日間に5件5人の高齢者の死亡事故発生。 
●4月中の高齢死者4人(4月8日現在)は全国ワースト!

※ドライバーの皆様へ 
○脇見運転やスピードの出し過ぎに注意 
○運転に集中し、危険を予測した運転を

※高齢者の皆様へ 
○夜間、外出するときは反射材の着用を 
○道路を横断する際は、右左の安全確認を
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/04/09
邑楽町
おうらお知らせメール
4月9日
農村レストランランチメニューのお知らせ
あいあいセンター農村レストランでは、毎週水曜日の午前11時から午後2時までランチを営業しています。
邑楽町産の野菜などの食材をふんだんに使ったメニューをそろえていますので、皆さんのご来店をお待ちしています。

■4月10日のメニュー
A.さばの揚げ物と玉ねぎの香味酢 700円
B.豚肉野菜ロール生姜焼き 800円
C.あったかつけ汁うどん 600円

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/04/09
下野市
 万引き犯逃走
 本日、河内郡上三川町地内の商業施設において、万引き事件が発生し、男1名がかけ足にて逃走しました。
 男の特徴は外国人風、身長165から170センチメートルくらい、体格中肉、頭髪黒色、服装黒色ジャージ上下、黒色スポーツシューズです。
 このような者を見た方はすぐに警察に連絡してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/04/09
明和町
■【訂正】明和町総合防災マップについて
 昨日、「明和町総合防災マップ」を広報4月号と一緒に毎戸配布させていただく旨をメール配信いたしましたが、正しくは広報5月号と一緒に毎戸配布いたします。お詫びして訂正いたします。

ホームページからは確認が出来ます。
(URL:https://www.town.meiwa.gunma.jp/life/soshiki/somu/9/2/1637.html)


お問合せ先:明和町役場総務課安全安心係(TEL:0276-84-3111)















※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/04/09
明和町
明和町消費生活センターからのお知らせです。
本日、明和町役場職員やJA職員を名乗り、保険料の還付金詐欺と思われる不審な電話の情報が寄せられています。
被害に遭わないために、このような電話が来たら詐欺を疑い、決して氏名、住所、口座番号など個人情報を教えないでください。

明和町消費生活センター
0276−84−3299






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]