2020年3月9日の防犯情報

更新日:2020/03/09
栃木市
2020/03/09 22:49:31
火災情報
22:46:05
団第2出動
建物火災
栃木市薗部町2丁目4番20号
ドリームオート 南南西 0m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/09
栃木市
2020/03/09 22:47:10
火災情報
22:46:05
団第1出動
建物火災
栃木市薗部町2丁目4番20号
ドリームオート 南南西 0m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/09
栃木市
2020/03/09 22:46:10
火災情報
22:46:05
署第1出動
建物火災
栃木市薗部町2丁目4番20号
ドリームオート 南南西 0m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/09
館林市
 災害情報
種別:救助(水難事故)
状況:社会死状態で発見
日時:3月9日 16時54分 救助艇にて収容
場所:千代田町上中森地内
目標:利根大堰  
音声案内は(0276-74-9999)

2020/03/09 17:02:46
館林消防

このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2020/03/09
館林市
 災害情報
種別:救助(水難事故)
状況:60代女性が入水したとの通報。
日時:3月9日 15時49分 覚知
場所:千代田町上中森地内
目標:利根大堰  
音声案内は(0276-74-9999)

2020/03/09 16:04:12
館林消防

このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2020/03/09
下野市
縲譛ャ譌・縺ョ蜊亥燕・呎凾鬆・∽ク贋ク牙キ晉伴荳贋ク牙キ晏慍蜀・・荳闊ャ螳カ蠎ュ縺ォ縲∫櫨繧偵°縺溘k閠・°繧峨瑚イ。蟶・r縺ェ縺上@縺溘ゅ阪→髮サ隧ア縺後≠繧翫∪縺励◆縲・ 縲縺昴・蠕後∬ュヲ蟇溷ョ倥r縺九◆繧玖・°繧峨√瑚イ。蟶・′隕九▽縺九j縺セ縺励◆縲ゅ阪→縺・≧髮サ隧ア縺後≠繧翫∵峩縺ォ蜀榊コヲ逕・繧偵°縺溘k閠・°繧峨瑚」懷。ォ縺ァ・托シ包シ蝉ク・・蠢・ヲ√□縺九i縲∫畑諢上@縺ヲ谺イ縺励>縲ゅ阪→縺・≧髮サ隧ア縺後≠繧翫∪縺励◆縲・ 縲縺薙l縺ッ隧先ャコ縺ョ髮サ隧ア縺ァ縺吶・≡驫ュ縺ョ隕∵アゅ′縺ゅ▲縺ヲ繧らオカ蟇セ縺ォ貂。縺励◆繧翫∵険繧願セシ繧薙□繧翫@縺ェ縺・〒縺上□縺輔>縲・ 縲縺薙・繧医≧縺ェ髮サ隧ア縺後°縺九▲縺ヲ縺阪◆蝣エ蜷医・縲√☆縺舌↓螳カ譌上d隴ヲ蟇溘↓逶ク隲・@縺セ縺励g縺・・
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/03/09
群馬県
 本日、館林市内のお宅に館林警察署の警察官を名乗る男から「詐欺グループを捕まえたら、あなたの住所や口座番号がもれていることが判明した。」等という内容の電話がかかってきています。

 これは詐欺の電話です。

 誰かが訪ねてきても、絶対に現金やキャッシュカードを渡さないでください。
 電話で「預金残高」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」という言葉が出たら詐欺を疑い、警察や家族に相談してください。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/03/09
明和町
■デマに惑わされず、冷静な行動を!
新型コロナウイルスが感染拡大している中、様々な風説が流れてます。食料品や生活必需品が必要なかたに届くように正しい情報を見極め、冷静な購買活動をお願いします。
また、「新型コロナウイルスに関して政府から助成金があります」等の電話は、詐欺等の疑いがあります。不審な電話がありましたら、消費生活センターまたは最寄りの警察署まで問い合わせてください。

お問合せ:消費生活センター(産業振興課内)(TEL0276-84-3299)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/03/09
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 09:20:46

壬生町大字壬生丁地内にて建物火災が発生しました。

カエデ公園 南南東 105m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.49.42.32&lat=+036.26.30.78&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/03/09
邑楽町
おうらお知らせメール
3月9日
確定申告の受付について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、所得税(および復興特別所得税)の確定申告の申告期限・納付期限が4月16日(木曜日)まで延長されました。
邑楽町役場での確定申告は3月16日(月曜日)までです。
その後の確定申告は館林税務署またはイオンモール太田会場での受付となります。
※受付期間、受付時間は変更される場合があります。
※住民税(町県民税)の申告については、3月17日(火曜日)以降、税務課窓口で受付します。

https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/20200302131112.html

このメールの問合せ
邑楽町役場税務課
電話 0276-47-5011


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]