2023年2月9日の防犯情報

更新日:2023/02/09
栃木市
2023/02/09 19:03:56
火災情報
18:36:53
署第1出動
その他火災
栃木市田村町817番
星風会病院 東 314m付近
本事案は、火災では無し。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/09
栃木市
2023/02/09 18:36:57
火災情報
18:36:53
署第1出動
その他火災
栃木市田村町817番
星風会病院 東 314m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/09
茨城県
〜☆★結城警察署ニュース★☆〜
     ≪不審者情報≫
◆令和5年2月9日午後4時30分頃,結城市下り松地内の公園において,遊んでいた小学生に卑わいな言葉をかける不審な男が出没しました。
◆不審者の特徴は,
  ・年齢20歳くらい
  ・身長175センチから
     180センチくらい
  ・黒髪パーマヘア
  ・白色パーカー
 という特徴の男です。
◆不審者や不審車両を見かけた時は,すぐに近くの民家やお店に駆け込み,110番通報をしましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/09
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:02:30

壬生町大字羽生田地内にてその他の火災が発生しました。

目標物



更新日:2023/02/09
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
 ≪スリップ事故に注意≫

◆明日は昼頃から結城市内でも雪が降る予報が出ています。スリップ事故や交通への影響に注意が必要です。
◆特に,橋の上や日陰などは路面が凍りやすく危険な場所で,とりわけ注意が必要です。
◆運転するときは,スタッドレスタイヤを装着しましょう。
◆急加速・急ブレーキ・急ハンドルは特に危険です。決して油断せず,車間距離を保ち,時間と速度に余裕を持った安全運転を心がけましょう。

〜スリップ事故危険マップ〜
路面凍結・積雪によるスリップ事故多発
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-51-24.pdf


=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/09
栃木県
2023年02月09日17時15分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、10日昼過ぎから11日はじめにかけて、大雪となる所があるでしょう。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、着雪やなだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/02/09
明和町
■2月10日(金) 雪に関する注意
2月10日(金)、関東の広い範囲で降雪が予想されています。
以下の事などに十分注意し、時間にゆとりをもって行動してください。

・路面凍結による交通事故に十分注意してください。スタッドレスタイヤに履き替える等、事前の準備をお願いします。
・カーポート、ビニールハウスの積雪による倒壊に注意してください。
・安全な範囲での生活道路の除雪にご協力をお願いします。

問い合わせ先:総務課危機管理係  84-3111












※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/02/09
茨城県
【明日の降雪に注意!】
 明日は県内で昼前から雪が降る見込みです。
 雪が長引くと大雪となるおそれがあり、スリップ事故や交通への影響に注意が必要です。
 昨年、県南・県西地区で初降雪があった際は、同地区だけで600件以上のスリップ事故が発生しました。
 過去のスリップ事故をみると、約6割がノーマルタイヤで事故を起こしています。
 運転時は冬用タイヤ等を装着しましょう。
 また、公共交通機関の利用や外出予定の変更など、スリップ事故や交通渋滞へのリスク回避行動を検討しましょう。

https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-48.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/09
茨城県
《車上ねらいに注意!》
○昨日から本日の早朝にかけて、筑西市川澄地内において、車上ねらいが発生しました。

○犯人は、車のドアガラスを破壊し、車内を物色しています。

〜被害に遭わないために〜
・短時間でも車両から離れる時は、完全に窓を閉め、必ずキ−を抜きましょう

・車内にバッグ等の荷物を置きっぱなしにしないようにしましょう

・取り外しの出来るカ−ナビやETCカ−ド等は持ち帰りましょう

・センサ−ライト、防犯カメラ等の防犯機器を活用しましょう

・明るくて管理された駐車場を利用しましょう

※車内を覗き込むなどの不審者、不審車両を目撃した際は、110番通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/09
茨城県
《住宅侵入窃盗に注意!》

○昨日、筑西市玉戸、海老ヶ島地内において、不在宅を狙った住宅侵入窃盗が発生しました。

○犯人は、留守のお宅を狙って、鍵の掛かった窓ガラスを破壊して屋内に侵入し、金品等を盗み出しています。

〜被害に遭わないために〜

◇外出する際は、換気用の小窓を含め、戸締まりを徹底しましょう。
◇窓ガラスには防犯フィルム、窓用補助錠等を取り付けましょう。
◇敷地内に脚立等の足場になるようなものを置かないようにしましょう。
◇防犯カメラ、センサ−ライト等を設置しましょう。
◇複数の防犯対策を行っていくことが効果的です。

◎不審者、不審車両を目撃した際は、110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/09
栃木県
2023年02月09日06時13分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、10日昼過ぎから11日はじめにかけて、大雪となる所があるでしょう。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、着雪やなだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/02/09
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 00:03:45

下野市細谷地内にて建物火災が発生しました。

目標物 有限会社 川中子油店 西南西 122m


[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]