2021年6月8日の防犯情報

更新日:2021/06/08
栃木県
 本日午後6時00分ころ、栃木市尻内町地内の国道293号線尻内町交差点西方2キロメートル付近において熊1頭の目撃がありました。
 熊を見かけた場合、安全な場所へ避難して、直ぐに警察に通報して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/06/08
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
2021年6月8日17時53分ころ、筑西市岡芹地内で発生した建物火災は、2021年6月8日18時45分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2021/06/08
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
06月08日 17時53分ころ、
筑西市岡芹地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2021/06/08
茨城県
茨城県竜巻注意情報 第1号
2021年06月08日17時53分 気象庁発表

茨城県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は08日19時00分まで有効です。


登録内容の変更、配信の停止ができます。
http://mail.bousai.ibaraki.jp/
発信元:茨城県 防災・危機管理課 防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/mobile/mail/bousaimail.html

更新日:2021/06/08
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市知行141番地付近 つくば真岡線
3 発生日時 令和3年6月7日(月)14時30分頃
4 内  容
 下校途中、白い車(清水地区の方からつくば真岡線に走ってきた)と
 すれ違った後、運転していた男性から、学年・年齢・名前・学校名を
 ずっと聞かれた。その後、車は走り去っていった。   
5 特  徴 
 ・50才くらいの男性1名
 ・灰色の髪
 ・Yシャツを着ていた
 ・白い車(男性1名)

-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/08
邑楽町
おうらお知らせメール
6月8日

6月9日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鮭のムニエル 750円(税込)
Bランチ:春巻き 850円(税込)
Cランチ:冷やし豆乳うどん 750円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/08
群馬県
 昨日から本日午前中にかけて、館林市内のお宅に、息子を騙り、「自分のバッグと他人のバッグを取り違えた」、「会社に迷惑をかけ、金が必要になったから工面して欲しい」等といったオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています。

 不審な電話を受けたときは、相手をよく確認し、一度電話を切って、家族や警察に相談してください。

------------

館林警察署 0276-75-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/06/08
栃木市
2021/06/08 11:12:37
その他情報
11:12:35
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北北西 192m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/08
群馬県
 本日手配しました、館林市松原2丁目地内居住の
   山中正男さん 82歳
は、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/06/08
栃木県
〜行方不明者の手配解除について〜
 昨日手配致しました、栃木市柳橋町地内で行方不明になっていた85歳男性につきましては、メールを見た方からの情報提供により無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/06/08
千代田町
【防犯情報33】不審メールに注意!
 大泉警察署管内の住民の携帯電話に、大手携帯電話会社を装って「連絡をください」などというSMS(ショートメッセージサービス)のメッセージが送り付けられ、連絡先に電話すると「サイトの未納料金がある」などと身に覚えのない請求をされる事案がありました。
 これは架空料金請求詐欺の手口で、多くの方の携帯電話に同じようなメッセージが送り付けられています。
 そのようなメッセージが届いても、絶対に問い合わせ先に連絡をせず無視し、被害に遭わないようにしてください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/06/08
群馬県
 本日午前6時ころ、館林市松原2丁目地内の自宅から山中正男(やまなか まさお)さん82歳が徒歩で外出したまま帰宅していません。
■特徴
 身長 160センチくらい
 体型 中肉
 頭髪 白髪交じりの短髪
 服装、上衣 クリーム色の長袖ニット
    下衣 黒色のズボン
    履物 黒色の靴
    所持品 黒色のバッグを肩から掛けている
     眼鏡と紺色の帽子を着用
 で外出していると思われますので、似た男性を見かけた場合には、館林警察署に連絡をお願いします。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/06/08
群馬県
 昨日午後9時30分ころ、富岡市下高尾地内において、鹿1頭の目撃情報がありました。
 鹿等の野生動物を目撃した場合は、大変危険ですので不用意に近づいたりせず、警察や市役所に連絡して下さい。

------------

※ 富岡警察署  0274-62-0110  

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/06/08
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 02:42:13

壬生町大字壬生乙地内にて偵察が発生しました。

(株)ヤマナカ栃木工場 南 135m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.54.09&lat=+036.24.17.94&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部
[ 1 - 20 件 / 14 件中 ]