2023年3月8日の防犯情報

更新日:2023/03/08
明和町
■特殊詐欺に注意

 本日、館林市内のお宅に息子を騙り「会社の重要書類とカードを間違えて送ってしまった」「決済に1000万円が必要だがいくら用意できる」等といった特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

 家族を名乗ってもすぐに信用せず、一度電話を切って迷うことなく110番通報をお願いいたします。

問い合わせ先:館林警察署  0276-75-0110





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/08
群馬県
 本日、館林市内のお宅に息子を騙り「会社の重要書類とカードを間違えて送ってしまった」「決済に1000万円が必要だがいくら用意できる」等といった特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

 家族を名乗ってもすぐに信用せず、一度電話を切って家族や警察に相談してください。

 なお、防犯機能が付いた電話機や、電話機に後付けできる対策装置は「電話が鳴る前に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」ため、非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにも、ご家庭への設置をぜひご検討ください。また、館林警察署管内の市町村でも機器の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。

 特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、被害防止や犯人の検挙につながります。ご協力をお願いいたします。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/03/08
邑楽町
おうらお知らせメール

3月8日

【あと1週間!】邑楽町地域通貨コハクペイの有効期限

コハクペイ(プレミアム付商品券)の有効期限は令和5年3月15日水曜日までとなっています。
有効期限を過ぎたポイントは利用できませんので、ご注意ください。


邑楽町役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/03/08
千代田町
実在する携帯電話会社からの詐欺メールに注意!

本日、千代田町萱野地内に住む住民の携帯電話に携帯電話会社を名乗る者から「料金について相談があります。本日中にこの電話番号に電話して下さい。」とメールが送られてきました。
 実在する事業者名を装うSMSやメールが届き、
 ・ID
 ・パスワード
 ・クレジットカード情報
等の個人情報が盗み取られたという相談が急増中です。
 メールやSMS本文に利用者の不安をあおるような内容が記載され、リンク先の偽サイトに個人情報を入力すると、キャリア決済やクレジットカードが不正に利用される可能性があります。
 リンクを安易に開かないようにしてください。

 【次のような言葉が含まれているメールには注意が必要】
 ・重要なお知らせ
 ・アカウントを更新してください
 ・利用料金の未払い金があります
 ・ご本人様のご利用かどうか確認させていただきたい取引がある
 ・利用停止や利用制限
 ・残高不足のお知らせ
 ・期限が迫っている

 【被害に遭わない対策】
 ・身に覚えのない不審なメールは無視する
 ・安易にメール本文中のURLにはアクセスしない
 ・公式アプリやブックマーク登録した公式サイトを利用する
 以上のことを注意し、詐欺被害に遭わないよう気を付けてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/gunma-police/m/u/i/b390b0042eba2ff9ff6556dd14955b2f

【大泉警察署】0276-62-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2023/03/08
筑西市

2023年3月8日12時28分ころ、筑西市小栗地内で発生したその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は、2023年3月8日12時39分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。

※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/03/08
筑西市

2023年3月8日(水)、12時28分ころ、筑西市小栗地内でその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/03/08
栃木市
2023/03/08 10:12:09
その他情報
10:12:06
署第1出動
調査
栃木市岩舟町下津原1747番1号
とちぎ花センター 西 351m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/08
栃木市
2023/03/08 02:19:25
火災情報
02:19:23
鎮火
林野火災
栃木市岩舟町下津原1747番1号
三毳神社(藤岡町大田和) 北北東 877m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/03/08
栃木市
2023/03/08 00:00:07
火災情報
23:50:30
団第1出動
林野火災
栃木市岩舟町下津原1747番1号
三毳神社(藤岡町大田和) 北北東 441m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]