2023年2月8日の防犯情報

更新日:2023/02/08
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 22:41:23

壬生町大字藤井地内にて建物火災が発生しました。

目標物 (株)ヤマナカ栃木工場 南西 1m



更新日:2023/02/08
茨城県
≪スリップ事故に注意≫
 2月10日(金)、県内で降雪の可能性があり、積雪や路面凍結などによるスリップ事故の発生が懸念されます。
 県内では、1月中に約300件のスリップ事故が発生しました。
 運転中は十分な車間距離を取り、急発進・急ハンドル・急ブレーキなどの「急」のつく運転は避けましょう。
※https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-g1207.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/08
栃木市
2023/02/08 15:24:49
火災情報
15:24:47
鎮火
建物火災
栃木市大宮町31番3号
竹田内科小児科クリニック 南南西 400m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/08
栃木市
2023/02/08 14:33:49
火災情報
14:33:45
署第1出動
建物火災
栃木市大宮町31番3号
竹田内科小児科クリニック 南南西 400m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/08
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《自動車盗難発生!!》
◆昨日の夕方から本日未明までの間、結城市武井地内において、貨物自動車が盗まれる事件が発生しました。

◆自動車盗は、ドアロックだけでは防げません。
 ・強固なハンドルロック、タイヤ
 ロックの装着
 ・警報装置、GPS装置の搭載
 ・防犯カメラ、センサーライトの
 設置
 ・スマートキー採用車種では、電
 波を遮断できる専用ケース等に鍵
 を保管する
などの二重三重の防犯対策を行い、犯行を諦めさせる対策をお願いします。

◆不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/08
栃木市
2023/02/08 11:44:49
その他情報
11:44:46
署第1出動
調査
栃木市藤岡町藤岡4287番1号
ふるさとホーム栃木藤岡 西北西 32m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/08
栃木県
2023年02月08日11時22分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、10日から11日はじめにかけて、山地を中心に大雪となる所があるでしょう。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、着雪やなだれにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/02/08
茨城県
≪自転車ヘルメット着用が努力義務化≫
 道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者の乗車用ヘルメット着用が努力義務化されます。
 県内では、自転車利用中に交通事故で亡くなった方の約6割が頭部を負傷しています(H30〜R4)。
 乗車用ヘルメットは、命を守ってくれます。自転車利用時は、乗車用ヘルメットを着用して頭部をしっかり守りましょう。
※https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/jikoboushi/documents/metto0401.jpg

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html

[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]