2020年7月7日の防犯情報

更新日:2020/07/07
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
07月07日 16時49分ころ、
筑西市西谷貝地内で
火災[建物・中高層]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 高島

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2020/07/07
茨城県
【ドライブレコーダーを活用しましょう!】

◆妨害運転の被害を受けた際、運転行為の映像は重要な記録になります。
交通事故が発生した際も、同様です。

◆運転行為が記録されるため、妨害運転等の悪質・危険な運転の抑止に有効です。

【もしも、妨害運転を受けたら...】

★サービスエリアやパーキングエリア等、安全な場所に避難するとともに、車外に出ることなく110番通報してください。

★妨害運転については、県警ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/jikoboushi/aoriunten.html


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/07/07
茨城県
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。<県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令>

●本年6月4日から7月3日までの30日間に県南地域で11件(被害総額約1,482万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●うち9件が、警察官や市役所職員、銀行員等を装い、キャッシュカードをだまし取る若しくは目を離した隙にすり替えて盗む手口でした。

●絶対、他人に『暗証番号は教えない』『キャッシュカードは渡さない』
●犯人はとても丁寧な口調で、見破ることは難しいです。
 犯人と会話しないように、自宅電話機は『在宅中も留守番電話設定』にしましょう。
●アポ電を受けた際は、最寄りの警察署若しくは警察相談専用電話『#9110』にご相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/07/07
栃木市
2020/07/07 14:19:24
その他情報
14:19:03
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKN ドライブラインジャパン 西 91m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/07/07
邑楽町
おうらお知らせメール
7月7日

7月8日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:ブリの照り焼き 680円+税
Bランチ:きのこたっぷり和風ハンバーグ 780円+税
Cランチ:冷やし豆乳うどん 680円+税

営業時間は、午前11時から午後2時です。
当日11時までにご予約いただければ、お持ち帰り(テイクアウト)もできます。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/07/07
邑楽町
おうらお知らせメール
7月7日
不審者情報

7月6日午後2時30分頃、邑楽町大字中野地内において、児童が男から「この近くのスーパーを教えてほしい」などと声をかけられ、つきまとわれる事案が発生しました。

■男の特徴
中年、上衣黒色Tシャツ、下衣デニムパンツ

不審者に遭遇したときは、助けを求めたり、安全な場所に避難したりして、すぐに110番通報してください。【大泉警察署0276-62-0110】

このメールの問い合わせ
邑楽町役場安全安心課
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/07/07
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 06:43:47

下野市下古山3丁目地内にて自火報鳴動が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.45.89&lat=+036.26.32.04&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]