2021年5月7日の防犯情報

更新日:2021/05/07
板倉町
町から新型コロナウイルス感染予防に関するさらなるお願いです。

本日、群馬県内において、100人近くの陽性者が確認されました。

群馬県は、5月4日(火)から県内における新型コロナウイルス感染症の警戒度を最も深刻な「4」に引き上げています。

日常生活に必要な外出を除き、不要不急の外出自粛をお願いします。特に午後8時以降の外出については極力お控えください。また、県外との不要不急の往来も自粛をお願いします。

町民の皆さまにおかれましても、一人ひとりがより緊張感を持って、改めてウイルスへの警戒と感染症対策をお願いします。

<お問合せ先>
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/07
明和町
■「イベント中止のお知らせ」について
先ほど、配信しました「イベント中止のお知らせ」につきまして、問い合わせ先の電話番号が誤っていました。正しくは日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)となります。皆様には大変ご迷惑をおかけしました。







※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/07
邑楽町
おうらお知らせメール
5月7日

【イベントの延期・中止】
群馬県の社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請により、5月4日に警戒度が「4」に引き上げられました。これに伴い町が主催するイベントの一部を延期・中止にいたします。
詳しくは、町のホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/crona-event.html

このメールの問合せ先
邑楽町役場
電話 0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/07
明和町
■イベント中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、次のイベントが中止になります。

@【中止】たのしい読み聞かせ
日時:5月15日(土)
場所:日本キャンパックホール

A【中止】映画サロン
日時:5月23日(日)
場所:日本キャンパックホール

@A共通
お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5556)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/07
栃木県
2021年05月07日16時22分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、8日は黄砂が予想されます。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/07
栃木市
2021/05/07 14:36:34
その他情報
14:36:31
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKNドライブラインジャパン 西 89m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/07
栃木県
 〜孫を騙る詐欺の電話に注意〜
 本日午前8時30分頃、栃木市内の一般家庭に対して、孫を騙り、「鞄や財布をなくした。お金を用意して欲しい。」などという、詐欺の電話がかかってきています。
 このような電話がかかってきた場合は、電話を切り、家族や警察に相談して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/05/07
栃木県
 〜市役所職員を騙る詐欺の電話に注意〜
 昨日、栃木市内の一般家庭に対して、市役所職員を騙り、「保険金の戻りがあります。どこの銀行を使用していますか。」などという、詐欺の電話がありました。
 このような電話がかかってきた場合は、電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
 また、市役所職員や警察官がキャッシュカードを預かることはありませんので、他人には渡さないようにしてください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/05/07
栃木市
2021/05/07 08:32:26
その他情報
08:32:22
署第1出動
支援
栃木市岩舟町三谷1038番1号
岩舟総合運動公園 南 27m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]