2020年12月7日の防犯情報

更新日:2020/12/07
茨城県
【Amazonをかたるショートメールに注意】
「アカウントの確認」などの早急な対応を求める件名で、Amazonをかたり、フィッシングサイトに誘導するショートメッセージ(SMS)についての相談が寄せられています。

=対策=
・このようなショートメッセージを受信した場合は、リンクを開かず無視又は削除する
・日頃から利用するサービスへのログインは、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークからアクセスする

フィッシング対策協議会:
https://www.antiphishing.jp/news/alert/amazon_20201127.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/12/07
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 茨城県立明野高等学校
2 発生場所 下妻市筑波島から下田(小貝大橋)付近県道131号下妻真壁線
3 発生日時 令和2年12月7日(月)午前8時20分頃
4 内  容 生徒が登校のため、一人で自転車に乗り下妻から明野に向かう途中、白のワゴン車の運転席から男が降りてきて、ズボンのチャックを開けて下半身を露出した。その後、生徒を追い越して再度同じように下半身を露出した。
5 特  徴 ・30〜40才くらい
       ・短めの髪
       ・メガネ無
       ・暗い色のジャンパー
       ・ジーンズっぽいズボン
 
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/12/07
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫
  
1 通 報 者 筑西市立古里小学校
2 発生場所 筑西市桑山1259(十里神社)付近の県道つくば真岡線
3 発生日時 令和2年12月4日(金)午後3時20分頃
4 内  容 1、2年生の児童が集団(13名)で下校中、神社方面から向かってきた白の軽ワゴン車の助手席から男がスマートフォンを向けていたことを2名の児童が気付いた。車中には運転者を含め男2名がいた。
5 特  徴 ・30才くらいの男性2名
        (車中のため、上記以上は不明)
       ・白の軽ワゴン車
 
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/12/07
明和町
■各種犯罪に注意!
12月11日(金)〜31日(木)まで年末特別防犯活動期間です。
「特殊詐欺被害の防止」「金融機関、コンビニエンスストア等対象の強盗事件の防止」を活動の重点とし、地域住民が一体となって安全で安心なまちづくりを推進しましょう。

お問合せ:総務課安全安心係 (TEL0276-84-3111)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/12/07
邑楽町
おうらお知らせメール
12月7日

【新型コロナウイルス感染状況】
12月6日に群馬県から発表された町内の感染状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]