2024年1月7日の防犯情報

更新日:2024/01/07
明和町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:01月07日 17時07分 覚知
場所:明和町梅原地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.532392436708&lat=36.2019729359439



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2024/01/07
栃木県
2024年01月07日16時44分
宇都宮地方気象台発表

【発表】冬型の気圧配置の影響で、栃木県北部では、山地を中心に7日夜遅くから8日昼前にかけて大雪となる見込みです。大雪による交通障害や路面の凍結に注意・警戒し、なだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/07
栃木市
2024/01/07 13:44:32
その他出動情報
13時44分ごろ
種別:調査
場所:栃木市大平町上高島地内
目標:鹿島神社(上高島) 南南東 96m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/07
栃木市
2024/01/07 13:29:58
その他出動情報
13時29分ごろ
種別:調査
場所:栃木市大塚町地内
目標:JAしもつけ国府北ソーコ 東 90m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/07
栃木市
2024/01/07 10:07:39
火災出動情報
09時17分ごろ
鎮火
場所:栃木市大塚町地内
目標:JAしもつけ国府北ソーコ 東 89m付近

情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/07
栃木市
2024/01/07 09:17:33
火災出動情報
09時17分ごろ
種別:建物火災
場所:栃木市大塚町地内
目標:JAしもつけ国府北ソーコ 東 89m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/07
茨城県
〈国際電話番号を利用したニセ電話詐欺が急増〉
●自宅の固定電話や携帯電話に「+」から始まる国際電話番号がかかってきています。
●国際電話番号からの電話に出てしまった方が、サイトなどの未納料金として、犯人から金銭を要求されています。
●見慣れない数字が電話番号として、ナンバー・ディスプレイに表示されたら、それらの番号はニセ電話詐欺の犯人からの電話である可能性が高いため、絶対に電話に出ないでください。
●被害にあわないためにも、着信表示された電話番号をよく確認するように心がけましょう。
●不審な電話を受けてしまった場合は、すぐに家族へ相談、または警察へ通報してください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4a1e65788e934d9996fc2a638d85ca16/20240107090555/1d34dee667d2ce7c4a642087cd469f0c236912ca

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2024/01/07
群馬県
 1月5日(金)、大泉町内の方の携帯電話に、実在する企業を装って「〇月〇日、解約予定日」などという内容のメールが言われる事案がありました。
 これは特殊詐欺の手口です。
 携帯電話に、心当たりのないメールやメッセージが届いた際は、安易に開封しないようにしましょう。
 また、実在する事業者であっても、連絡先を確認するなどメールに記載された連絡先にすぐにかけないようにしましょう。
 SMS・迷惑メール受信拒否設定や非通知着信拒否設定をお願いいたします。
 
 最近、「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。
 このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。
 国際電話の発着信は<<国際電話不取扱受付センター:0120−210−364>>で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2024/01/07
筑西市

こちらは防災筑西です。
本日、午前9時から旧下館庁舎跡地駐車場において、消防団出初式を行います。
ただ今から消防団要請のサイレンを吹鳴しますので、火災と間違わないでください。
〈サイレン〉
こちらは防災筑西です。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2024/01/07
栃木県
2024年01月07日06時13分
宇都宮地方気象台発表

【発表】冬型の気圧配置の影響で、栃木県北部では、7日夜遅くから8日昼前にかけて山地を中心に大雪となる見込みです。大雪による交通障害や路面の凍結に注意・警戒し、なだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]