2019年9月6日の防犯情報

更新日:2019/09/06
栃木県
2019年09月06日17時17分
宇都宮地方気象台発表

【発表】台風第15号が8日から9日にかけて栃木県に接近する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2019/09/06
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫


1 通 報 者 筑西市立養蚕小学校

2 発生場所 筑西市茂田 県道7号線沿い道路

3 発生日時 令和元年9月2日 16:00分頃

4 内  容 児童が下校途中、横断歩道を渡ったあたりで、西側から自転車に乗ってきた男性に「こんにちは」と声をかけたところ、胸ぐらをつかまれ「ふざけんじゃねぇ」と言われた。

5 特  徴 ・60〜70歳くらいの男性

       ・紺色の上着を着ていた

       ・赤っぽい自転車に乗っていた

       ・自転車のサドルの後ろに紺色のかさを差し込んでいた

 
-------------------

教育委員会@生涯学習課

TEL:0296-22-0182

-------------------



*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/09/06
群馬県
 県内において、大手宅配業者を装った迷惑メールの送信事案が発生しています。不在通知を装ったショートメール(SMS)等が届き、記載のURLから公式サイトを模倣した偽サイトに誘導し、さらに不正アプリをダウンロードさせるという巧妙な手口です。
 メールに記載されているアドレスにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりするとコンピューターウイルスに感染するおそれがあるので注意してください。
 なお、本事案は、大手宅配業者のWebサイトでも注意喚起されています。

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/09/06
群馬県
キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺が多く発生しています。

もうすぐ敬老の日です。防犯機能付電話機のプレゼントはいかがですか?高齢者の方が、特殊詐欺被害にあわないように、家族にしか分からない合い言葉などを決めておきましょう。

高齢者の方にお願いです。電話機の留守番電話機能を使って、しっかり相手を確認してから、かけ直すようにしましょう。

防犯機能付き電話機は群馬県内の家電量販店、小売店、ホームセンター等で取り扱っています。

※電話がかかってきて、利用している銀行名、口座番号、暗証番号等を聞かれたりしたら、その電話はいったん切って、最寄りの警察署や振り込め詐欺被害防止ホットライン(027-224-5454)に相談してください。

------------

群馬県警察本部生活安全部生活安全企画課 027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/09/06
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 12:17:31

壬生町大字藤井地内にて事後聞知火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.54.24&lat=+036.24.22.31&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/09/06
館林市
 熱中症予防情報
令和元年9月6日(金)

11時〜16時:厳重警戒
※8時現在の暑さ予測です。

本日、8時48分現在 気温27.7℃ 湿度79.4% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト

2019/09/06 08:49:24
館林消防

このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]