2020年7月6日の防犯情報

更新日:2020/07/06
栃木市
2020/07/06 12:39:46
その他情報
12:39:43
署第1出動
支援
栃木市川原田町
栃木市総合運動公園 西 196m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/07/06
下野市
 昨日(7月5日)午前11時30分ころ、下野市柴地内の農道上において、自転車に乗った女子生徒が男から声をかけられ、体を触られる事案が発生しました。
 男は年齢40歳台位、中肉、黒色半袖シャツ、黒色半ズボン着用で、黒色フルフェイスヘルメットをかぶり、黒色原付バイクに乗車していました。
 外出する際はできるだけ複数での行動を心がけ、人通りの多い道を通るなど被害防止に努め、不審者を目撃したときはすぐに警察へ通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/07/06
茨城県
【自動車盗多発!】

●7月2日から5日にかけて、県内において9台の盗難被害が発生し、ヴェゼル4台、プリウス2台、貨物車2台が盗まれています。
●自動車盗の認知件数は、現在も全国ワーストです。
●盗難を防止するため、
・バー式ハンドルロック、タイヤロック等、物理的な防犯対策
・防犯カメラ、センサーライト、門扉の施錠等、保管場所の防犯対策
をお願いします。
●不審な者や不審な車両をも目撃した場合は、110番通報をお願いします。


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/07/06
栃木県
2020年07月06日10時44分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、6日夕方にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/07/06
栃木県
 7月4日(土)午後2時ころ、栃木市湊町地内の丁字路交差点で、路線バスが右折した際、横断中の歩行者に衝突して、歩行者の女性(89歳)が死亡しました。
 運転する際には、
  〇 交差点では安全確認を徹底する
  〇 歩行者・自転車の動きに十分注意する
  〇 歩行者を見かけたら減速する
  〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
などを励行して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/07/06
明和町
■1年に1回は健康チェックを!
新型コロナウイルスの影響により、延期していた集団健診を開始します。会場では、3密等の感染症対策を実施します。
日時:7月8日(水)・11日(土)・28日(火)・30日(木)・31日(金)
    午前8時30分〜午前11時
場所:町役場
※集団健診の日程が合わない場合は、個別健診を利用してください。

お問合せ:健康づくり課(TEL0276-84-3111)

■たのしい読み聞かせ開催
日時:7月18日(土)午前10時30分〜
内容:絵本の読み聞かせや工作等
場所:日本キャンパックホール
参加費:無料

※参加には、マスク着用をお願いします。また、新型コロナウイルスの影響により、中止になる場合があります。

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/07/06
栃木県
2020年07月06日05時55分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、6日朝にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。6日夕方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するとともに、落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]