2021年5月6日の防犯情報

更新日:2021/05/06
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 19:59:03

壬生町大字壬生甲地内にて事後聞知火災が発生しました。

壬生町消防団第1分団第5部 北北西 38m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.49.00.26&lat=+036.25.42.42&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/05/06
邑楽町
おうらお知らせメール
5月6日
【主催事業の中止・延期のお知らせ】
群馬県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、警戒度を「4」に引き上げました。これに伴い、5月22日(土曜日)に開催予定だった外来魚駆除大作戦を中止します。また広報紙掲載の各種教室の情報に関しては、各施設にお問い合わせくだい。



対象施設:邑楽町中央公民館、長柄公民館、高島公民館、高島体育センター、町立図書館、町民体育館、武道館、屋外運動施設

このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
電話:0276-47-5043

****************************************************
 〒370-0692 群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1
 邑楽町教育委員会 生涯学習課
 TEL0276-47-5043(直通) FAX0276-89-0136
 E-Mail further-ed@swan.town.ora.gunma.jp(一般用)
     further-ed@town.ora.lg.jp(官公庁用)
****************************************************


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/06
栃木市
2021/05/06 13:39:54
その他情報
13:39:52
署第1出動
支援
栃木市皆川城内町699番
栃木市皆川公民館 西 57m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/06
群馬県
 5月5日夜間、安中市松井田町松井田と安中市松井田町入山地内の国道18号等において、道路に鹿が出没し、車両と衝突する事故が2件発生しました。
 運転する際は、進行方向をよく見て運転に集中しましょう。


------------

※安中警察署 027-381-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/05/06
千代田町
【防犯情報9】特殊詐欺に注意!
 県内では、市町村役場や金融機関の職員を名乗る者から「保険料の還付金がある。」「口座番号と暗証番号を教えて欲しい。」などという話があり、その後、自宅を訪問した犯人にキャッシュカードを盗まれる被害が発生しています。
 これは、キャッシュカード詐欺盗という新しい特殊詐欺の手口です。
 官公庁職員や金融機関職員が、電話で口座番号や暗証番号の話をしたり、自宅に赴いてキャッシュカードを確認することは絶対にありません。
 また、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺に注意するとともに身に覚えのない請求のはがきやメールを受け取った場合は、絶対に連絡せずに、すぐに大泉警察署へ通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/06
千代田町
【防犯情報8】パスワードやクレジットカード情報の入力を求めるメールには注意しましょう。
 大手ショッピングサイト、クレジットカード会社、銀行等をかたったメールが確認されています。メール本文に書かれたURL等にアクセス後に、個人情報を入力してしまい、クレジットカード等が不正利用されてしまったとの相談も寄せられています。

【注意を要する文言】
〇アカウントを確認してください
〇ご本人のご利用かどうか確認させていただきたいお取引があります
〇支払い方法が確認できません
〇カードの情報を更新できませんでした

上記のような言葉が書かれていた場合は、特に注意が必要です。
URLにアクセス後に表示されるホームページは、本物と区別がつきにくいので、
【安易にアクセスすることは避ける】
【電話で確認する】
【公式ホームページや公式アプリから利用する】
といった事を心がけましょう。

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/06
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西三和線 玉戸南交差点から下館工業高校付近
3 発生日時 令和3年4月30日(金)15時45分頃
4 内  容 登校班で下校中の児童が歩いていると、歩道ですれ違った男が携帯電話で児童に向けて写真を撮っていた。別の登校班の保護者からも同じような連絡があった。
5 特  徴 ・20〜30代ぐらいの男
       ・自転車に乗っていた
       ・アフロヘア
       ・赤いTシャツ
       ・青いズボン(ジーンズ)
 
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/05/06
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 10:43:06

下野市上古山地内にて危険排除が発生しました。

上原憩いの森公園 西北西 28m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.47.02&lat=+036.28.12.30&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/05/06
栃木市
2021/05/06 07:15:27
救助情報
07:15:24
署第1出動
交通救助
東北道下り栃木市
八反田橋 南南東 209m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]