2023年4月6日の防犯情報

更新日:2023/04/06
群馬県
県内においてPayPay銀行を装った電子メールが届き、
 ID、パスワード、ワンタイムパスワード
等の個人情報を入力することで、預金が不正に送金されるという内容の相談が寄せらせています。
 電子メールに記載されたリンクを安易に開かないようにしてください。

【次のような言葉が含まれているメールには注意が必要】
・【要返信】お客様の直近の取引における重要な確認について
・取引を規制いたしました
・【重要】必ずご回答ください/お客様情報等の確認について
・取引サービスが利用停止のお知らせ
・PayPay銀行からのお知らせ

【被害に遭わない対策】
・日頃からPayPay銀行アプリや「お気に入り(ブラウザのブックマーク)」からログインするようにしましょう。
・サイトへのログインを促すメールを受信した際は、金融機関の問合せ窓口へ確認するなどして、メールの真偽を確認しましょう。
・金融機関が推奨するウイルス対策ソフトウェア等を導入するほか、ワンタイムパワード等の多段階認証を利用しましょう。
・金融機関の偽サイトに個人情報を入力してしまったら、気付いた時点で早急に金融機関に連絡して、送金停止や一時利用停止を申し出ましょう。

 群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターでサイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/04/06
筑西市

2023年4月6日15時15分ころ、筑西市玉戸地内で発生した「建物火災」は、2023年4月6日16時05分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/04/06
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
2023年4月6日15時15分ころ、筑西市玉戸地内で発生した建物火災は、2023年4月6日16時05分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2023/04/06
筑西市

2023年4月6日(木)、15時15分ころ、筑西市玉戸地内で「建物火災」が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/04/06
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
04月06日 15時15分ころ、
筑西市玉戸地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 大和観光(株)娯楽場

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2023/04/06
栃木市
2023/04/06 14:35:16
その他情報
14:35:13
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北北西 193m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/04/06
茨城県
【自動車盗発生!!】

・自動車盗が発生しています。
 4月5日午前0時ころから午前6時ころにかけて、鹿行地域で無施錠の普通貨物自動車バンが盗まれる事件が発生しています。自動車は生活の基盤を支える重要な財産であり、被害により生活が一変してしまう可能性もあります。

・被害に遭わないためには、
 ・バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・車と門扉の確実な施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/642aa42bfdf141039b4909a4d8d3750f/20230406132554/7f39420b68571a48b4b2a532c0ba729360160b99

茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html

[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]