2021年8月5日の防犯情報

更新日:2021/08/05
栃木県
2021年08月05日20時45分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、激しい雨や非常に激しい雨、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうのおそれはなくなりましたが、5日夜遅くにかけて土砂災害に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 16:48:26
救助情報
16:48:21
署第1出動
建物工作物救助
栃木市藤岡町赤麻421番
赤麻郵便局 東南東 143m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 15:49:47
火災情報
15:04:21
署第1出動
その他火災
栃木市藤岡町部屋2170番2号
川魚大塚 南南東 38m付近
本事案は火災に非ず。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 15:04:35
火災情報
15:04:21
署第1出動
その他火災
栃木市藤岡町部屋2170番2号
川魚大塚 南南東 38m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
栃木県
2021年08月05日13時50分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、北部を中心に5日夜のはじめ頃にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、5日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 13:37:49
火災情報
13:37:47
鎮火
建物火災
栃木市岩舟町静戸519番1号
鎧ケ淵交差点 南東 85m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 12:12:00
火災情報
11:59:56
団第2出動
建物火災
栃木市岩舟町静戸519番1号
鎧ケ淵交差点 南東 85m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 12:03:34
火災情報
11:59:56
団第1出動
建物火災
栃木市岩舟町静戸519番1号
鎧ケ淵交差点 南東 85m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
栃木市
2021/08/05 12:00:02
火災情報
11:59:56
署第1出動
建物火災
栃木市岩舟町静戸519番1号
鎧ケ淵交差点 南東 85m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/05
茨城県
  〜結城警察署ニュース〜
  ≪不審な電話に注意≫
◆昨日、結城市内の一般家庭に、不審な電話がかかってきています。
◆犯人は、親族を騙り、「明日、家に行くから」等と不審な電話をかけています。
◆その後、キャッシュカードや現金を取りに行く旨の電話がかかってくる可能性があります。
◆不審な電話が架かってきた場合には、一人で判断せず、ご家族や警察に相談してください。
◆ご家族やご友人が被害に遭わないように、多くの方に周知をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/08/05
下野市
 令和3年7月24日にメール配信しました上三川町大字川中子地内における不審車両事案については、行為者を特定し、指導しました。
 今後も警察活動に対するご理解、情報提供等ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/08/05
下野市
下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。

今月の表紙は、薬師寺小学校の3・4年生がおこなったエゴマの苗の移植体験の様子です。

今月号は、新型コロナウイルスワクチンや栃木SCホームゲーム下野市民デー、小山地区定住自立圏構想の紹介などの情報が掲載されています。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、記事の内容について中止または変更となっている場合があります。最新情報は市ホームページまたは各問い合わせ先にてご確認ください。

下野市のホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/2088/info-0000007278-3.html



****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************

スマートフォンやタブレット端末からもお読みいただけます。

●カタログポケット
https://www.catapoke.com/index.php?mict_code=1

●トチギイーブックス
http://www.tochigi-ebooks.jp

●マイ広報紙
https://mykoho.jp

●マチイロ
https://machiiro.town/

イベントカレンダーの「今月誕生日!」にお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?
申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/08/05
館林市
 熱中症予防情報
令和3年8月5日(木)
7時〜10時:厳重警戒
10時〜16時30分:危険
16時30分〜19時:厳重警戒
本日、8時55分現在 気温30℃ 湿度65.% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト
※熱中症警戒アラート発表中



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/08/05
栃木県
〜行方不明者の手配解除について〜
 昨日手配致しました、壬生町通町地内で行方不明になっていた76歳男性につきましては、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/08/05
邑楽町
おうらお知らせメール
8月5日

【町民体育祭中止のお知らせ】
10月3日(日曜日)に開催予定の「第63回町民体育祭」は、
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮し、開催中止となりました。
詳細は、下記リンクのまちホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s042/eventinfo/2021tyoumintaiikusai.html

このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
町民体育館
電話:0276-88-5355
****************************************************
 〒370-0692 群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1
 邑楽町教育委員会 生涯学習課
 TEL0276-47-5043(直通) FAX0276-89-0136
 E-Mail further-ed@swan.town.ora.gunma.jp(一般用)
     further-ed@town.ora.lg.jp(官公庁用)
****************************************************


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 15 件中 ]