2021年2月5日の防犯情報

更新日:2021/02/05
邑楽町
おうらお知らせメール
2月5日
【町民体育館の施設利用に関して】
群馬県の新型コロナウイルス感染症の急拡大を受けての「警戒度4」継続、また町内の中学校部活動、スポーツ少年団の活動が停止されることを受け、2月9日(火曜日)から2月22日(月曜日)まで、18歳以下の町民体育館の利用を制限します。詳細は町ホームページをご確認ください。

対象施設:町民体育館、武道館、屋外運動施設

関連ホームページ:
https://www.town.ora.gunma.jp/s047/syakaitaikuseigenkaijyo0205.html
(ご使用の端末により正しく表示されない場合があります)

このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
電話:0276-47-5043



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/02/05
邑楽町
おうらお知らせメール
2月5日
【主催事業の中止・延期のお知らせ】
群馬県は、新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け「警戒度4」を継続することになりました。これに伴い、2月22日(月曜日)までに開催予定だった主催事業を中止・延期します。広報紙掲載の各種教室の情報に関しては、各施設にお問い合わせくだい。
対象施設:邑楽町中央公民館、長柄公民館、高島公民館、高島体育センター、町立図書館、町民体育館、武道館、屋外運動施設

このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
電話:0276-47-5043


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/02/05
栃木市
2021/02/05 15:52:27
火災情報
15:52:23
署第1出動
その他火災
栃木市田村町105番2号
あまがい美容室 東北東 702m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/02/05
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 14:49:42

下野市国分寺地内にてその他の火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.44.06&lat=+036.22.57.71&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/02/05
明和町
■明和町が館林ケーブルテレビで放送されます
2月3日(水)、役場で行われた「災害時における移動式宿泊施設等の提供に関する協定 締結式」の様子が放送されます。

日時:2月5日(金)午後5時〜「ぐんまHOTステーション」

※緊急ニュース等で放送されない場合があります。

お問合せ:総務課安全安心係(TEL0276-84-3111)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/02/05
栃木市
2021/02/05 11:00:23
火災情報
11:00:19
署第1出動
その他火災
栃木市皆川城内町364番
皆川城内町新町公民館 南南東 197m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/02/05
茨城県
 〜★☆結城警察署ニュース☆★〜   
   《車上ねらい発生》
◆昨日、夜に結城市内において車上ねらいが発生しています。

◆車上ねらいの被害に遭わないために、
 ・車内に貴重品、荷物を置いたまま
 にしない
 ・短時間でも車から離れるときには
 施錠する
 ・自宅駐車場に防犯カメラやセンサ
 ーライトを設置する
などの防犯対策をお願いします。

◆不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください。
 ============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/02/05
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《住宅侵入窃盗多発!!》
◆昨日、朝から夜にかけ、結城市内において住宅侵入窃盗が連続発生しています。
◆犯人は窓ガラスを割る、無施錠の場所から侵入するなどして犯行に及んでいます。
◆被害に遭わないために、
 ・短時間の外出時や在宅時でも
 必ず施錠する
 ・防犯フィルムや防犯ガラス、
 補助錠など、侵入を諦めさせる
 建物部品を設置する
 ・警報装置、センサー式ライト
 等を設置する
 ・家の周囲に足場となるような 
 物を置かない
などの二重、三重の防犯対策をお願いします。
◆不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください!=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/02/05
栃木県
2021年02月05日05時18分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県北部では、大雪のおそれはなくなりましたが、5日昼前にかけて強風に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]