2023年12月5日の防犯情報

更新日:2023/12/05
栃木市
2023/12/05 17:20:33
救助情報
17:20:29
署第1出動
交通救助
栃木市岩舟町静戸467番4号
ダイナム栃木岩舟店 北北東 97m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/12/05
邑楽町
おうらお知らせメール
12月5日

12月の農村レストランのランチメニューのお知らせです。

12月6日(水)
Aランチ:鶏天の香味たれ 780円(税込)
Bランチ:旬野菜の彩り豚丼 780円(税込)
Cランチ:けんちんうどん 750円(税込)

12月13日(水)
Aランチ:ブリの照り焼き 780円(税込)
Bランチ:チーズ焼きカレー 780円(税込)
Cランチ:あんかけみぞれうどん 750円(税込)

12月20日(水)
Aランチ:鶏肉と白菜のねぎ風味炒め 780円(税込)
Bランチ:上州豚の茜焼き 780円(税込)
Cランチ:しょうが香る豚塩うどん 750円(税込)

12月27日(水)
都合によりお休みとなります。

※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。
※メニューは都合により変更になる場合があります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/12/05
栃木県
 11月30日(木)午前11時40分ころ、栃木市沼和田町地内の路上において、通行中の女子生徒が、男性に「どこらへんに住んでるの」等と声を掛けられる事案が発生しました。
 男性については、年齢60歳代、灰色ジャンパー、黒色長ズボンを着用し、ニット帽を被っていました。
 保護者の方には、お子さんに防犯指導を実施していただくとともに、不審者を見かけた際は、警察に通報をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/12/05
下野市
【不審者の目撃情報】令和5年12月3日(日)の夕方ころ、上三川町大字坂上地内において、路上で遊んでいた小学生ら2名が自転車に乗った外国人風の男性2名に「写真撮っていい」と声を掛けられた事案がありました。お子さんがいるご家庭では、お子さんが遊んでいる時や登下校している時などに、不審者に声を掛けられた場合に「すぐに大人がいるところに逃げること。誰かに助けを求めること。電話があればすぐに110番通報すること」などをご指導していただき、防犯ブザーの携帯、使用方法などを再確認してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/12/05
茨城県
〈架空料金請求サギが多発中〉
●NTTファイナンスなどの通信会社になりすまし、「サイトの利用料金が未納です」といった電話やショートメッセージによるサギ被害が多発中!
●犯人は「コンビニで販売している電子マネーカードを購入して、利用料金を支払ってほしい」と指示し、その購入金額分をだまし取っています。
●被害にあわないよう「電子マネーで料金を支払えはサギ」
 知らない番号からの電話は絶対に出ないようにしましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f715af4931304032b23de6b74d8d6d9e/20231205090322/5171ae18da244ce4af13e8d55846234a9c5b703d

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html

[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]