2022年11月5日の防犯情報

更新日:2022/11/05
栃木市
2022/11/05 19:21:20
火災情報
18:40:02
署第1出動
中高層建物火災
栃木市藤田町135番2号
栃木市立大宮南小学校 西北西 10m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/11/05
栃木市
2022/11/05 18:40:07
火災情報
18:40:02
署第1出動
中高層建物火災
栃木市藤田町135番2号
栃木市立大宮南小学校 西北西 10m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/11/05
群馬県
 昨日(11月4日)、行方不明者として手配した
 岩瀬 由江さん 80歳 女性
については、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/05
群馬県
詐欺犯人は休日でも県内のお宅に詐欺の電話をかけてきますので、次のような手口にご注意ください。
〇オレオレ詐欺
 息子を名乗る者が「重要な荷物を間違えた場所に送ってしまった。」「貴重品を電車に置き忘れてしまった。今日中に現金が必要になった。」等と電話をかけてくる。
 また、病院の医師等を名乗り「息子さんがのどの手術をしたので声が変わっている。」等の電話の後、息子を名乗るものからの電話で「貴重品の入ったバッグをなくした。」等と言って現金をだまし取る。
〇預貯金・キャッシュカード詐欺盗
 警察官を名乗る電話で「犯人グループを捕まえた。あなたの名前が書かれた名簿があった。口座から現金が引き出されているのでキャッシュカードを預かる。」等と言って、警察官を装った犯人が訪問してキャッシュカードをだまし取る。
 また、女性が警察官を名乗って電話をかけてくる場合もある。
◎対策として
 防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。
 離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をぜひお勧めします。
 また、県内の市町村(一部を除く)でも、機器の無料貸出や半額程度の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。
 万一、特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。
 皆様の通報が、地域における被害の防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします。

------------

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/05
茨城県
《不審者情報について》

◆11月4日午後3時ころ、筑西市玉戸南交差点付近において、徒歩で下校中の小学生が、車に乗った見知らぬ男に「車乗ってく?」などと声をかけられる事案が発生しました。

◆男の特徴は、
 ・年齢40から50歳代
 ・黒髪
 ・白色Tシャツ

 ・白色または灰色の乗用車
を運転していました。

◆不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れ、付近の民家、店舗等に逃げ込み、身の安全を確保してから、110番通報して下さい。
◆子供達の安全を確保するため、ウォーキングしながら、ジョギングしながら、買い物しながら、犬の散歩をしながら、花の水やり等をしながら行う「ながら見守り」活動にご協力をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html

[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]