2020年10月5日の防犯情報

更新日:2020/10/05
板倉町
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施についてお知らせします。

10月7日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム「Jアラート」の全国一斉情報伝達試験が実施されます。その際、「いたくらお知らせメール」で次のようなメッセージが配信されます。

[本文]

「即時音声合成」 

2020年10月7日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

※この情報伝達試験は、一部の都道府県を除き、全国一斉に実施するものです。ご理解、ご協力をお願いします。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/05
下野市
南河内児童館では、10月の「のびのびひろば」の申込み受付をしていましたが、6日、27日は定員になりましたので受付終了といたします。尚、13日、21日は、定員に余裕がありますのでお申込みください。よろしくお願いいたします。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します。)

南河内児童館
0285-44-8420





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/10/05
栃木県
 10月2日(金)午後2時20分頃、壬生町大字壬生甲地内の県道十字路交差点で、2トン車が直進中に横断中の自転車と衝突し、自転車利用の男性(79歳)が死亡しました。
 運転する際には、
  〇 しっかり前を見て安全運転をする
  〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
  〇 歩行者・自転車は道路を横断する際、左右の安全確認を徹底する
  〇 歩行者・自転車を見かけたら減速する
などを励行して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/10/05
邑楽町
おうらお知らせメール
10月5日

【広報おうら10月号のお詫びと訂正】
10月1日発行の広報おうら10月号に掲載された内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正します。

訂正箇所:19ページ右下のボールペン字教室の開催日

誤:9月17日 正:9月8日

PDF版はこちら
https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/140/010/R02/100/ko-ho-ora2020_10_18-19.pdf

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/05
明和町
■国勢調査の回答をお忘れなく!
9月14日から実施している、令和2年度国勢調査の回答が済んでいないかたは、早めの回答をお願いします。
5年に1度の大切な調査となりますので理解と協力をお願いします。

回答期限 10月7日(水)
対 象 日本国内に住むすべてのかたと世帯
回答方法 インターネットまたは調査票での回答

※国勢調査に関連した詐欺等に十分に注意してください。

お問合せ:企画財政課企画政策係(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]