2023年9月4日の防犯情報

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日23時29分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(解除)

▼日光市今市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼真岡市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(解除)

▼益子町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼茂木町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼塩谷町 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼高根沢町 大雨注意報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
筑西市

2023年9月4日22時33分ころ、筑西市下中山地内で発生した「建物火災」は、2023年9月4日23時04分、調査の結果、火災ではありませんでした。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/09/04
筑西市

2023年9月4日(月)、22時33分ころ、筑西市下中山地内で建物火災が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/09/04
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
09月04日 22時33分ころ、
筑西市下中山地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 防:レオパレスコンフォートFUJI

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日22時17分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部では、5日明け方まで土砂災害に警戒してください。栃木県では、低地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日21時41分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 洪水注意報(解除)

▼真岡市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)

▼下野市 洪水注意報(解除)

▼上三川町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)

▼益子町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼茂木町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼塩谷町 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼高根沢町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日21時00分
栃木県 宇都宮地方気象台発表

【発表】田川では、氾濫注意水位を下回る


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日20時55分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(警報から注意報)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(警報から注意報)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 洪水注意報(継続)

▼真岡市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(継続)

▼大田原市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼矢板市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼那須塩原市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(警報から注意報)

▼那須烏山市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(継続)

▼下野市 洪水注意報(継続)

▼上三川町 洪水注意報(警報から注意報) 大雨注意報(継続)

▼益子町 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(継続)

▼茂木町 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(解除)

▼市貝町 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(警報から注意報)

▼壬生町 洪水注意報(解除)

▼塩谷町 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼高根沢町 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(警報から注意報)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
筑西市

こちらは、防災筑西です。

自主避難所は午後8時15分に閉鎖しました。

こちらは、防災筑西です。

筑西市役所 消防防災課
電話:0296-24-2132



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日18時50分
栃木県 宇都宮地方気象台発表

【発表】小貝川上流部では、氾濫注意水位を下回る


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日18時50分
下館河川事務所 水戸地方気象台 宇都宮地方気象台発表

【発表】【警戒レベル2相当情報[洪水]に引下げ】小貝川では、氾濫注意水位を上回る水位が続く見込み


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日18時53分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(解除)

▼鹿沼市 大雨注意報(警報から注意報)

▼日光市今市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 洪水注意報(継続)

▼真岡市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼大田原市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼下野市 洪水注意報(警報から注意報)

▼上三川町 洪水警報(継続) 大雨注意報(継続)

▼益子町 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼茂木町 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼市貝町 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼芳賀町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼壬生町 洪水注意報(継続)

▼塩谷町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日18時33分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨警報(継続)

▼日光市今市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 洪水注意報(継続)

▼真岡市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼大田原市 洪水警報(発表) 大雨警報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼下野市 洪水警報(継続)

▼上三川町 洪水警報(継続) 大雨注意報(継続)

▼益子町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼茂木町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼市貝町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼芳賀町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼壬生町 洪水注意報(継続)

▼塩谷町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日18時15分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨警報(継続)

▼日光市今市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 洪水注意報(継続)

▼真岡市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼大田原市 大雨警報(発表) 洪水注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼下野市 洪水警報(継続)

▼上三川町 洪水警報(継続) 大雨注意報(継続)

▼益子町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼茂木町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼市貝町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼芳賀町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼壬生町 洪水注意報(継続)

▼塩谷町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
筑西市

こちらは、防災筑西です。

本日、午後5時45分から、自主避難所を開設します。
避難所は、下館南中学校、関城中学校、明野中学校です。
避難される方は、必要なものを持って、直接、自主避難所へお越しください。

こちらは、防災筑西です。

筑西市役所 消防防災課
電話:0296-24-2132



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日17時42分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨警報(継続)

▼日光市今市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 洪水注意報(継続)

▼真岡市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須塩原市 洪水警報(発表) 大雨警報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼下野市 洪水警報(継続) 大雨注意報(解除)

▼上三川町 大雨注意報(警報から注意報) 洪水警報(継続)

▼益子町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼茂木町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼市貝町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼芳賀町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼壬生町 洪水注意報(継続) 大雨注意報(解除)

▼塩谷町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
茨城県
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています。】
・県内で、8月25日(金)から8月31日(木)までの1週間で住宅を狙った窃盗事件を20件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

・上記期間中に鍵のかかっていない玄関や窓から侵入されたケースを5件認知しました。外出時や夜間お休みになる際はもちろん、在宅時でも玄関や窓の鍵掛けをお願いします。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

いばらきポリスのインストールはこちら
iOS 
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390

Android 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/352baec61b5347a5849bbc15b1877b26/20230904171956/1b7902f02cabade2f2b2462b7a8223f2d07791ab

茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/09/04
茨城県
【自動車の盗難が多発しています】
・県内では、8月25日(金)から8月31日(木)までの1週間に自動車盗を14件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。
 
・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、
【バー式ハンドルロック、タイヤロックの複数活用】
【振動感知式警報装置の活用】
【防犯カメラ、センサーライトの設置】
などの盗難防止装置を複数利用することが有効です。

・車上ねらいにも注意が必要です。車から離れる際は、財布、バッグや運転免許証などの貴重品を車内に置いたままにしないようにしましょう。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!


茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日17時02分
気象庁発表

栃木県に記録的短時間大雨情報が発表されました。


16時50分栃木県で記録的短時間大雨
塩谷町付近で約110ミリ


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/09/04
栃木県
2023年09月04日16時52分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、4日夜のはじめ頃まで土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 44 件中 ] NEXT >>