2022年8月4日の防犯情報

更新日:2022/08/04
邑楽町
おうらお知らせメール
8月4日

【新型コロナウイルス感染状況】
8月4日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/08/04
栃木県
2022年08月04日16時32分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、4日夜遅くにかけて、局地的に雷を伴い激しい雨が降る見込みです。大雨による土砂災害に注意・警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/08/04
茨城県
《ニセ電話詐欺にご注意!》

◆現在、筑西市内において、親族を騙るニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆犯人は、親族になりすまし「会社の荷物を別の場所に送ったから、郵便局から電話があるかも」などといった嘘の電話をかけてきています。
 犯人は、様々な手口で現金を騙し取ろうとしきますので、注意してください。

◆お金の話が出たら、慌てずに電話を切って下さい。
 被害防止には、犯人からの電話に出ないことが大切です。
 在宅中も常に、
  自宅の電話は留守番電話設定
にして、犯人からの電話に出ないようにしましょう。
 このような電話や、あやしい電話を受けた際は、110番通報して下さい。
 ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。


=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/08/04
栃木市
2022/08/04 14:36:50
救助情報
14:36:38
署第1出動
交通救助
栃木市岩舟町静2186番1号
グループホーム八州苑いわふね 南南西 192m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/08/04
明和町
■特殊詐欺の予兆電話に注意!

 昨日午前中、館林市内のお宅に、息子を名乗る者から「風邪をひいてしまった。電車に携帯電話やバッグを忘れてしまった」等電話があった後、「バッグの中に現金があって、上司がかわりに立て替える。100万円用意できないか」「かわりの電話番号を教える」等の不審な電話がかかってきています。
 相手がお金の話をしてきたら、詐欺の電話です。このような電話を受けたときは、相手が話した電話番号には絶対にかけず、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、電話の後に犯人が訪問する場合があるので、「戸締りをきちんとする」「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にして、相手を確かめてから出る」という対策が被害防止に有効です。



問い合わせ先:館林警察署  0276-75-0110




※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/08/04
群馬県
 昨日午前中、館林市内のお宅に、息子を名乗る者から「風邪をひいてしまった。電車に携帯電話やバッグを忘れてしまった」等と電話があった後、さらに「バッグの中に現金があって、上司がかわりに立て替える。100万円用意できないか」「かわりの電話番号を教える」等の不審な電話がかかってきています。
 相手がお金の話をしてきたら、詐欺の電話です。
 このような電話を受けたときは、相手が話した電話番号には絶対にかけないでください。
 よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、電話の後に犯人が訪問する場合があるので、「戸締りをきちんとする」「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にして、相手を確かめてから出る」という対策が被害防止に有効です。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/08/04
栃木市
2022/08/04 09:37:05
救助情報
09:37:02
署第1出動
建物工作物救助
栃木市平柳町2丁目4番7号
栃木卓球センター 東北東 49m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/08/04
館林市
 火災鎮火情報
種別:火災(工場火災)
日時:08月04日 07時08分 鎮火
場所:館林市大島町地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.601142382183&lat=36.2572922223211



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/08/04
館林市
 火災発生情報
種別:火災(工場火災)
日時:08月04日 06時27分 覚知
場所:館林市大島町地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.601142382183&lat=36.2572922223211



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/08/04
栃木県
2022年08月04日06時15分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、4日昼前から夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴い激しい雨が降る見込みです。大雨による土砂災害に注意・警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]