2021年6月4日の防犯情報

更新日:2021/06/04
栃木県
2021年06月04日22時51分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大雨の降るおそれはなくなりました。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/04
下野市
 令和3年6月4日午前8時ころから同日午後6時ころまでの間、下野市緑二丁目地内に住む60歳代の女性が、自宅から出掛けたまま行方不明になっています。
 女性は、身長150センチメートル、体格やせ型、頭髪白髪交じりの黒髪、肩までの長さ、上衣花柄緑色半袖シャツ、下衣灰色ズボンです。
 このような特徴の女性を見かけたら、下野警察署まで連絡をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/06/04
栃木県
〜市役所職員を騙る詐欺の電話に注意〜
 本日、午後4時頃、栃木市内の一般家庭に、市役所保険年金課を騙る者から「介護保険の還付金がある。30分後に銀行から電話があります。」などという、詐欺の電話がかかってきています。
 このような電話がかかってきた場合は、電話を切り、家族や警察に相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/06/04
栃木県
2021年06月04日16時31分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、4日夜遅くにかけて土砂災害に注意・警戒してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/04
邑楽町
おうらお知らせメール
6月4日

あいあいセンターで毎週土・日曜日に営業している「そば食堂」ですが、都合により6月5日(土)〜6月27日(日)まで営業を休止させていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
※農産物直売所及び水曜日に営業している農村レストランは通常通り営業します

https://www.town.ora.gunma.jp/s028/060/150/060/aiai_soba.html

営業休止に関する問合せ
邑楽町あいあいセンター(電話:0276-89-1456)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/04
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
06月04日 13時20分ころ、
筑西市上平塚地内で
火災[建物・防火対象物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 防:しらとりハワイアンディ

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2021/06/04
邑楽町
おうらお知らせメール
6月4日
不審者情報

先日、中野小学校東付近で、下校途中の小学1年生が白い軽トラックに乗った男に「暑いだろ。乗っていきな。」「おじさん悪い人じゃないよ。」と何度も声をかけられる事案が発生しました。

※不審者に遭遇した時は、助けを求めたり、安全な場所に避難して、すぐに110番通報してください。【大泉警察署0276-62-0110】

このメールの問合せ
邑楽町役場安全安心課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/04
栃木県
2021年06月04日05時30分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、4日夜遅くにかけて広い範囲で大雨となる見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]