2022年11月4日の防犯情報

更新日:2022/11/04
栃木市
2022/11/04 18:08:31
救助情報
18:08:28
署第1出動
交通救助
栃木市都賀町升塚752番5号
大西化工栃木工場 北北西 160m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/11/04
明和町
■特殊詐欺に注意!

 本日午後、館林市内のお宅に友人を騙る者から「電車の中に書類と財布を忘れてしまった。今いくら用意できる。銀行に行って何とかしてほしい。」等の不審な電話がかかってきています。
 このような電話は特殊詐欺の予兆電話です。家族や友人だと名乗ってもすぐに信用せず、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、被害防止や犯人の検挙につながります。ご協力をお願いいたします。

問い合わせ先:館林警察署  0276-75-0110




※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/11/04
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
 《行方不明者の発見について》
◆本日,情報提供をお願いいたしました79歳男性の行方不明者は,無事発見保護されました。

◆たくさんの情報提供をお寄せいただき,ありがとうございました。


=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
群馬県
 先ほどメールにて手配した大泉町仙石3丁目地内在住の
    岩瀬 由江さん(80歳)女性
について、画像手配します。
※この画像は、行方不明時の服装ではありません。

■身長 155センチメートル位
■体格 中肉
■髪型 黒色長髪
■服装 
 上衣 色不明ジャンパー
 下衣 黒色ズボン
 履物 青色スニーカー
■所持品 赤茶色ショルダーバッグ
■全身画像
https://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/yukuehumei/photo/9ooizumi/TEHAI/11202200101.jpg

注1:画像閲覧には、通信料が発生します。
注2:無断転載を禁止します。
注3:(※注3は必要があれば)このメールは、配信希望警察署を伊勢崎警察署、太田警察署、館林警察署、桐生警察署に登録されている方にも配信しています。
 似ている特徴の人を見かけましたら大泉警察署までご連絡ください。

------------

大泉警察署 0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/04
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生日時 令和4年11月4日(金) 15時頃
3 発生場所 玉戸南交差点付近
4 被 害 者 児童
5 内  容
 下校途中、玉戸南交差点付近の歩道を歩いていたところ、後方から走ってきた車の運転手が児童に「車乗ってく?」と声をかけてきた。
 児童が何も答えないとそのまま走り去った。
6 不審者の特徴
・白またはシルバーの乗用車
・年齢40〜50代の男性
・黒い髪
・白いTシャツ
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2022/11/04
群馬県
 本日午前8時ころ、大泉町仙石3丁目在住の
 岩瀬 由江さん 80歳 女性
が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明になっています。

■特徴
 身長155cm位、中肉、黒色長髪、色不明ジャンパー、黒色ズボン、青色スニーカー着用、赤茶色ショルダーバッグ所持

※上記の特徴に似た女性を見かけた方は、大泉警察署まで連絡をお願いします。

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/04
茨城県
《動画公開中》
 現在、「YouTube茨城県警察公式チャンネル」に「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」の動画を公開しています。出演者には、タレントでいばらき大使のアントキの猪木氏ほか、県内で活躍するマスコットキャラクターが多数出演しています。
■公開中の動画
○予告 ○作戦1 ○作戦2 ○作戦3
○作戦4「手上げ横断で歩行者の意識改革をしてみよ!」
○作戦5「交通安全で子供を楽しませてみよ!」
■続編は毎週月曜日午後2時公開予定です。皆様のご視聴よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC1ouaUQ4vAJjD3X39GBwHig
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜《行方不明者に関する情報提供の依頼》

◆11月4日午前10時ころ,結城市結城地内において,79歳男性が自転車で出掛けたまま行方不明になりました。

◆行方不明者の特徴
 身長 167センチメートル
 体格 中肉
 頭髪 黒色短髪
 上衣 白色ジャンパー
 下衣 青色ジーパン
 履物 黒色スニーカー
 自転車 シルバー色

◆上記の特徴と似た男性を発見した時は,結城警察署【0296−33−0110】までご連絡をお願いします。
 皆様からの情報をお待ちしております。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
群馬県
 本日午後、館林市内のお宅に、友人を騙る者から「電車の中に書類と財布を忘れてしまった。今いくら用意できる。銀行に行って何とかしてほしい。」等の不審な電話がかかってきています。
 このような電話は特殊詐欺の予兆電話です。家族や友人だと名乗ってもすぐに信用せず、一度電話を切って家族や警察に相談してください。

 なお、防犯機能が付いた電話機や、電話機に後付けできる対策装置は「電話が鳴る前に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」ため、非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにも、ご家庭への設置をぜひご検討ください。また、館林警察署管内の市町村でも機器の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。

 特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、被害防止や犯人の検挙につながります。ご協力をお願いいたします。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/04
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜《行方不明者に関する情報提供の依頼》

◆11月4日午前10時ころ,結城市結城地内において,79歳男性が自転車で出掛けたまま行方不明になりました。

◆行方不明者の特徴
 身長 センチメートルセンチメートル
 体格 中肉
 頭髪 黒色短髪
 上衣 白色ジャンパー
 下衣 青色ジーパン
 履物 黒色スニーカー
 自転車 シルバー色

◆上記の特徴と似た男性を発見した時は,結城警察署【0296−33−0110】までご連絡をお願いします。
 皆様からの情報をお待ちしております。

============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
≪交通死亡事故発生≫

昨日,結城市大字結城の市道上で,自転車(60歳代男性)が乗用車と衝突する死亡事故が発生しました。(11月3日午後5時40分頃)

●ドライバーのみなさまへ
・運転に集中して,安全な速度で走行しましょう。
・夕暮れから夜間は,上向きライトを上手に活用して,歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。
●歩行者・自転車のみなさまへ
・夕暮れや夜間は,ドライバーから歩行者・自転車の姿が見えにくくなります。反射材やライトを身につけましょう。
・自転車は,反射材やライトなどの点検を行い,ヘルメットを着用して乗りましょう。


=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
下野市
【国税庁を名乗る詐欺メールに注意!】最近、国税庁を名乗る「未払い税金お支払いのお願い」などというメールの相談が増えています。携帯電話のショートメールなどで届いています。「差押最終通知」などと皆さんをあせらせる言葉をちりばめ、比較的少額(数万円)を請求してきますが、詐欺ですので全くあわてる必要はありません。一切気にせず無視してください。不安な場合は通報ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/11/04
群馬県
 SNSなどインターネット上で知り合った者から、「必ず儲かる」「絶対に損をしない」などと投資話を持ちかけられ、金銭をだましとられるトラブルが発生しています。
 インターネット上で知り合った者の儲け話は信用しないことや「必ず儲かる」などのセールストークは詐欺を疑ってください。また、投資の勧誘を受けても安易に投資することなく、家族や警察に相談するようお願いします。
 
 群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターの運用を開始しており、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/04
茨城県
【税金の未納を通知する偽のメールにご注意!】
 国税庁をかたるメールやSMSに関する相談が寄せられています。
「未払いの税金がある」などの内容で、メールに記載されたURLにアクセスすると
1.不正なアプリをインストールさせられ、受信したメッセージと同じ内容のメッセージを不特定多数に送信される
2.プリペイドカードの番号を入力させられ、プリペイドを不正に使用される
3.クレジットカード情報を入力させられ、クレジットカードを不正に使用される
などの被害に遭ってしまいます。
 メールやSMSのURLには絶対にアクセスしないでください。
 下記のウェブサイトをご参照ください。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20221031.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
下野市
【下野市内、器物損壊連続発生!】本日、下野市下古山地内、大光寺1丁目地内において、自動車のタイヤをパンクさせられる器物損壊事件が連続発生しています。今回発生した場所は、いずれもアパートの駐車場内ですので、警戒・検挙には、皆さんのご協力が必要不可欠です。車のタイヤ周辺でしゃがみ込んだり、周りをうかがっているような人を見かけたらすぐに110番して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/11/04
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《自動車窃盗発生!!》
◆令和4年11月1日から3日までの間に,結城市大字大木地内において,大型貨物自動車1台の盗難被害が発生しました。

◆自動車盗難の被害に遭わないために,
 ・駐車時はドアロックを忘れない
 ・強固なハンドルロック,タイヤ 
 ロックの着装
 ・防犯カメラ,センサーライト, 
 防犯砂利等を設置すること
等の二重三重の防犯対策をお願いします。

◆不審者や不審車両を見かけた時は,110番通報をしてください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/11/04
群馬県
 パソコン使用中に、突然ウイルス感染の警告画面を表示させて、不安をあおり、サポート契約名目で支払いを要求される事案が急増中!
 画面に表示される電話番号に電話をかけると、ウイルス対策のサポート契約料の支払いとして、クレジットカード情報等の入力や、コンビニ等で電子マネー(〇〇playカード、〇〇ギフトカードなど)の購入を要求されます。
 画面に表示された電話番号に電話したり、クレジットカード情報等を入力しないでください。
 被害に遭わないように、御家族や知人等にも注意喚起をお願いします。
 
 群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターの運用を開始しており、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローお願いします。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/11/04
下野市
【空き家のガスボンベの盗難に注意!】上三川町大山地内の空き家で、屋外設置のLPガスのボンベが盗まれる事件が発生しました。近所に空き家がある方は、ガスボンベの周りで作業をしている人を見かけた際には、通報ください。
「ながら見守り」(散歩しながら、通勤しながらなど〇〇しながら地域や子どもを見守る活動)にご協力いただき、みんなで安全で安心なまちをつくりましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/11/04
栃木県
 11月3日(木)午前1時49分頃、栃木市岩舟町静和地内の県道で、大型貨物車と歩行者が衝突する交通事故が発生し、高齢男性が死亡しました。
 運転する際には、
  〇 脇見運転せず、しっかりと前を見て運転する
  〇 夜間は原則ハイビームで走行する
  〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
  〇 夜間に外出する際は、反射材を着用する
  〇 交通ルールを守って運転する
などの励行に努めて下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html


[ 1 - 20 件 / 19 件中 ]