2021年11月4日の防犯情報

更新日:2021/11/04
邑楽町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:11月04日 15時19分 鎮火
場所:邑楽町石打地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.26.19.57&lat=36.15.53.18&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/11/04
邑楽町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:11月04日 14時56分 覚知
場所:邑楽町石打地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.26.19.57&lat=36.15.53.18&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/11/04
邑楽町
おうらお知らせメール
11月4日

【子宮頸がん・乳がん検診日程縮小のお知らせ】

令和3年度の婦人科検診について、検診日程を1日中止することが決まりましたのでお知らせいたします。
受診者のかたにはご不便おかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

中止となる検診日:令和4年1月18日(火曜日)

なお、今年度の子宮頸がん・乳がん検診の予約はまだ受け付けておりますので、予約をされていないかたは保健センターまでご連絡ください。

詳細は町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s023/newinfo/fujin-shukusyou.html

このメールの問合せ
邑楽町保健センター
0276-88-5533


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/11/04
茨城県
【道路を横断する際は、ドライバーへの意思表示をしましょう】

■道路を横断するときは、近くに横断歩道がある場所では必ず横断歩道を渡りましょう。
 また、手を上げるなど、ドライバーに対する意思表示をし、車が完全に止まるのを確認してから横断しましょう。

■ドライバーの方も、横断歩道に横断者がいるときは、必ず停止して先を譲りましょう。

〜少しの心掛けや行動の違いが、交通事故を防止します。〜

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/11/04
千代田町
【防犯情報90】宅配業者を装った偽メールに注意!
 県内において、宅配業者を装った偽メールが確認されています。
 不在通知を装ったメールやショートメール(SMS)等が届き、メール本文中に記載のURLから公式サイトを模倣した偽サイトに誘導し、クレジットカード情報などの個人情報を入力させたり、不正アプリをダウンロードさせる手口です。
 メールに記載されたURLにアクセスしたり、添付ファイルを開かないでください。個人情報が悪用されたり、コンピュータウイルスに感染するおそれがあります。
 被害に遭わないように注意してください。
 なお、宅配業者のWebサイトでも注意喚起されています。

【被害に遭わない対策】
・公式アプリやあらかじめ登録しておいた公式サイトを使用する。
・メール本文中に書かれたURLにアクセスしない。
・個人情報の入力はしない。

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/11/04
千代田町
【防犯情報89】高額当選メールは詐欺です!
 高額当選金が受け取れるかのように装って電子ギフトカード等をだまし取ろうとするメールやショートメール(SMS)が確認されています。
 メール本文中には、「○億円当選しました。受け取りはこちらまで」などとともに、連絡先やURL等が記載されています。
 連絡先に電話をすると「当選金を受け取るためには手数料が必要」などと言われ、電子ギフトカードの購入を指示されたり、メール本文に記載のURLにアクセスし、クレジットカードなどの個人情報を入力すると、その情報が悪用される場合があります。
 被害に遭わないように注意してください。

【被害に遭わない対策】
・メール本文中の電話番号に連絡しない。
・電子ギフトカードの購入に応じない。
・メール本文中に書かれたURLにアクセスしない。
・個人情報の入力はしない。

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/11/04
栃木市
2021/11/04 08:29:51
その他情報
08:29:48
署第1出動
支援
栃木市川原田町
栃木市総合運動公園 西 190m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]