2020年8月31日の防犯情報

更新日:2020/08/31
栃木県
2020年08月31日23時07分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大気の不安定な状態は解消し、非常に激しい雨や降ひょうのおそれはなくなりましたが、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があるため、9月1日明け方にかけて土砂災害に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/08/31
栃木県
2020年08月31日16時53分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、引き続き31日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/08/31
栃木市
2020/08/31 15:10:07
その他情報
15:10:04
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKN ドライブラインジャパン 西 97m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/08/31
壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆ 9月の予定

●午前・午後開放 (遊びの広場)
 予約制  
   9:00−10:00  10:30−11:30
  13:30−14:30  15:00−16:00

    2(水).3(木).4(金)
   7(月).10(木).11(金)
   14(月).28(月).30(水)

●午前開放 (遊びの広場)
予約制  
   9:00−10:00  10:30−11:30

    1(火).8(火).15(火).18(金)
   23(水)・29(火)


●午後開放 (遊びの広場)
 予約制
   13:30−14:30  15:00−16:00
  
   16(水).17(木).18(金)

●成長記録会
  ベビーチャピー(乳児) 身体測定・手足形とり)

 24(木)予約制 
       9:30〜10:25  10:30〜11:25
      13:30〜14:25  14:30〜15:25


  チャピー(幼児) 身体測定・手足形とり

 25(金)予約制
       9:30〜10:25  10:30〜11:25
      13:30〜14:25  14:30〜15:25


●シングルマザーアットホーム

 12(土)予約制
      10:00〜11:30


●食育講習会 『お口の発達と上手な食べさせ方』
 
 17日(木)予約制
      10:15〜11:30
                 




------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2020/08/31
千代田町
【防犯情報22】事件発生情報
 8月下旬、千葉県、神奈川県において、ライフラインの点検業者を装ってお宅を訪問し、金品を奪い取る強盗事件が発生しました。これらの事件発生前には、被害者のお宅へ警察官等を名乗り、現金の保管方法等について尋ねる電話がかかってきています。このような電話がかかってきたら、すぐに大泉警察署へ通報してください。
また、業者を装った人物が訪問した場合は、すぐに玄関ドアを開けないでドア越しに対応し、不審点を感じた場合は大泉警察署に通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2020/08/31
千代田町
【防犯情報21】ギャンブル詐欺に注意!
 雑誌やインターネット、電話、メールなどで「公営ギャンブルの必勝法」「パチンコ、パチスロの必勝法」「宝くじの当選番号」を教えると持ちかけ、その情報によって多額の配当金が得られるものと信じ込ませ「配当金の○%を保証金として事前に支払ってほしい」「会員として登録料が必要」などと言い、お金を振り込ませるギャンブル詐欺に注意してください。
 「必ず勝てる」「絶対勝てる」などと言われたら詐欺を疑ってください。

群馬県警察本部生活安全企画課(027-243-0110)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2020/08/31
下野市
南河内児童館では、9月の「のびのびひろば」の申込み受付をしていましたが、8日、16日は定員になりましたので受付終了といたします。尚、1日、23日、29日は定員に余裕がありますのでお申込みください。よろしくお願いいたします。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します。)

南河内児童館
0285-44-8420





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/31
下野市
8月28日(金)から9月の「バンビ教室」の申し込み受付を行っております。
1日(火)と15日(火)分は、定員になりましたので、受付終了とさせていただきます。8日(火)、29日(火)はまだ定員に余裕がありますので、お申込みをお待ちしています。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/31
筑西市
【行方不明者のお知らせ】
こちらは防災筑西です



行方不明となっておりました

横塚地区 81歳男性は、発見されました。



ご協力ありがとうございました。



こちらは 防災筑西です。
■□■□■□■□■□■□■□■

筑西警察署 生活安全課

電話:0296-24-0110

■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/31
栃木県
2020年08月31日10時56分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、31日夕方から夜のはじめ頃にかけて、雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]