2020年7月31日の防犯情報

更新日:2020/07/31
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 22:26:50

下野市駅東1丁目地内にて建物火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.50.44.90&lat=+036.22.01.26&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/07/31
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
2020年7月31日20時47分ころ、結城市大字結城地内で発生した建物火災は、2020年7月31日21時22分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2020/07/31
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
07月31日 20時47分ころ、
結城市大字結城地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 なかや本店

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2020/07/31
栃木市
2020/07/31 15:51:01
その他情報
15:50:32
署第1出動
支援
栃木市城内町2丁目57番62号
栃木県巴波川浄化センター 南東 212m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/07/31
栃木県
令和2年7月31日午前11時頃、栃木市内のご家庭に、市役所職員を騙り、「払込み金があります。あなたの口座番号と暗証番号を教えて下さい。」などと詐欺の電話がありました。
 市役所職員がこのような電話をすることは絶対にありません。
 不審な電話が掛かってきた場合は、すぐに電話を切り、ご家族や警察に相談して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/07/31
茨城県
【「二日酔い運転」にご注意ください!】

◆ビール1杯(500ml)分のアルコールを分解するには、個人差はありますが約4時間程度かかるといわれています。

夜9時にビール3杯を飲み終えた場合、12時間後の翌日午前9時まで、アルコールが身体に残ることになります。
※ただし、睡眠時は分解が遅くなります。

◆翌日に車を運転する場合には、二日酔い運転にならないよう、飲酒時間、飲酒量に注意する必要があります。


【飲酒運転根絶について】
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/jikoboushi/inshuuntenbokumetsu.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/07/31
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 13:01:06

下野市柴地内にて危険排除が発生しました。

宮沢クリニック 南東 82m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.54.13&lat=+036.22.00.00&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/07/31
下野市
南河内児童館では親子教室、小学生対象の行事を行います。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限しています。

●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までのお子様対象(午前10時30分〜11時30分)
【日時】8月19日(水)
【内容】えいごであそぼう
【日時】8月25日(火)
【内容】楽器遊び 誕生会、避難訓練
【定員】先着12組
【申込期間】8月3日(月)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●小学生対象行事
【日時】8月24日(月)下校時間から16時30分まで
【内容】万華鏡を作ろう
【定員】先着12名
【申込期間】8月17日(月)10時より受付けます。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●防犯教室
【日時】8月3日(月)10時から
スクールサポートの方に防犯のお話をしていただきます。

参加お待ちしております。

【問い合わせ先】
 南河内児童館
 TEL 0285-44-8420

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





南河内児童館
0285−44−8420



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/07/31
下野市
●DIYコーナー
☆「くるくるペープサート」
8月3日(月)〜8月8日(土)
☆「アイロンビーズ」
8月11日(火)〜8月15日(土)
16:30まで受付いたします。
予約制ではありません。

●小学生行事
☆楽しい工作「アクアハーバリウム」
日時8月8日(土)
1部10:00〜
2部14:00〜
先着各部5名 計10名
持ち物 小さな蓋付空き瓶を持ってきて下さい
募集期間7月27日(月)〜定員になり次第締め切ります。

●親子教室(なかよし)先着8組
手遊び、リズム遊び、絵本読み聞かせ等
☆8月生まれの誕生会。手作りおもちゃ「いないいないばぁー」
募集期間8月3日(月)〜定員になり次第締め切ります。

お待ちしております。

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)






こどもの広場いしばし
0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/07/31
館林市
 熱中症予防情報
令和2年7月31日(金)
14時〜16時:厳重警戒
本日、10時20分現在 気温25℃ 湿度81.9% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]