2021年4月30日の防犯情報

更新日:2021/04/30
邑楽町
おうらお知らせメール
4月30日

【ORAワクチン接種Guide_Vol.03を発行】


ワクチン接種情報を発信する、ワクチンガイドの第3弾を発行しました。行政区を通じた回覧でもご覧いただけます

今回の内容は65歳以上対象(集団接種)の次回予約方法などをまとめています


詳細は町ホームページから確認できます

https://www.town.ora.gunma.jp/s023/030/020/010/100/covid19-vaccine.html

このメールの問合せ
新型コロナワクチン実施本部
(邑楽町新型コロナコールセンター)
電話:0276-47-5033
(平日:午前8時30分〜午後5時)
邑楽町役場
電話:0276-88-5511
(上記以外の時間)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/30
下野市
 現在、7月までの予約について受付を終了しており、まだ予約できていない皆さまには大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ありません。
 5月中旬頃には、予約受付を再開する日時をお知らせできるよう、予防接種の日程等を調整しておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
 6月中にはすべての高齢者2回接種分のワクチンを国が確保できる見込みであります。接種を希望される方にはもれなく接種できるよう調整してまいりますので、慌てずに安心してお待ちいただきますようお願いいたします。
 ワクチンの接種間隔は、「18日以上の間隔をおいて、標準的には20日間隔を置いて2回接種することとし、1回目の接種から間隔が20日を超えた場合はできるだけ速やかに2回目の接種を実施すること。」とされております。
 1回目の接種後20日を過ぎた場合でも、1回目の接種が無効になるわけではありません。
 市内医療機関における個別接種も6月初旬から実施できる見込みであり、既に予約を開始しているところ、また、5月中旬までには予約受付を開始する見込みであります。個別接種実施医療機関を受診されている場合は、一度ご相談のうえご予約していただきますようお願い申し上げます。
 なお、個別の医療機関で2回の予約をされた方は、速やかに集団接種の予約を解除くださるようお願いいたします。




**************
下野市 新型コロナウイルス
    感染症対策本部事務局 

TEL 0285−32−8905
**************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/04/30
栃木県
2021年04月30日17時33分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/04/30
栃木県
2021年04月30日16時53分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、上空寒気や低気圧の影響により、5月1日にかけて大気の状態が非常に不安となる見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/04/30
群馬県
 宅配業者、銀行、クレジットカード会社や大手ショッピングサイト等をかたったショートメッセージやメールに書かれたURLにアクセスし、ID・パスワード・クレジットカード情報等を入力してしまい、不正利用される相談が寄せられています。
 「利用制限」「24時間以内に確認」「支払方法に問題」等の内容のものは特に注意しましょう。

【被害に遭わないため】
〇宅配業者はショートメッセージによる不在連絡は行っていないので、ショートメッセージによる不在連絡は無視する
〇安易にショートメッセージやメールに記載されたURLにアクセスしない
〇公式アプリを使用する
〇公式サイトはブックマークに登録し、ブックマークからアクセスする

群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」にフィッシングの対策を説明した動画を公開していますので、詳しい内容を知りたい方は動画をご確認ください。

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/04/30
壬生町
子育て支援センターつばめ

<5月の予定>

★遊びの広場(町内在住者・体調が良好な方)

 園庭・・・当日 電話受付(8:30〜)

 月〜金 9:00〜12:00 13:00〜15:30
  土   9:00〜12:00


 室内・・・当日予約制(8:30〜14:45)電話受付
     (各回5組まで)

 月〜金 9:30〜10:15 10:45〜11:30
13:30〜14:15 14:45〜15:30
  土   9:30〜10:15 10:45〜11:30
 



◎以下の開催時は、園庭・室内ともに事前予約申込者のみ
 の利用となります。

★「いっしょにあそぼ!」 月2回開催
  季節に合わせた遊びを楽しみます。ぜひご参加ください。

  5月は『うんどうかいごっこ』を行います。
  14日(金)26日(水)午前中のあそびの広場内
  *定員 各回6組まで
   *申込受付中(定員になり次第締め切り)
 ※午後は庭のみどなたでも利用できます。(利用の際は電話連絡をお願いします)


★成長記録会 ベビーチャピー合同(手形足形取り・身体測定)
  29日(土)9:00〜9:45 10:00〜10:45 11:00〜11:45
   *各回お子様6名までの事前予約制
  *5/10〜前日までの電話・来所予約
  
 ※お知らせ
    ベビーチャピー(5/27am.pm)
     庭、室内の遊びの広場の受け付けはしていません。

    チャピー(5/28am)
     午後は庭のみどなたでも利用できます。(利用の際は電話連絡をお願いします)
     
   ベビーチャピー、チャピーの申し込みは、ひよこになります。

 

◎この件に関するお問い合わせ

  壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132



------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2021/04/30
邑楽町
おうらお知らせメール
4月30日

【コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ】

メンテナンスのため、全国のコンビニエンスストアなどで、証明書の発行が停止となる期間があります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
詳細につきましては下記のURLよりご覧ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s013/convenience_servicestop.html

このメールの問合せ
邑楽町役場住民課
電話:0276-47-5015


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/30
栃木市
2021/04/30 13:13:38
その他情報
13:13:35
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北北西 194m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/04/30
下野市
 5月中における「消費者月間」の実施について
 「”消費”で築く新しい日常」をテーマに「今だけ」「ここだけ」「自分だけ」の消費行動を控え、自分のことだけでなく社会全体のことを考えた消費行動を求めるものです。
 また、急速なデジタル化の進展に伴い情報が氾濫する中、誤った風説により不安定な状態の消費者に付け込んだ、利殖商法、特定商法、悪質なヤミ金融等の合理的でない消費行動や新たな消費被害が発生しています。
 消費生活に関する正しい知識を身につけて、消費者トラブルに遭わないよう心掛けましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/04/30
下野市
 現在、下野市内の一般家庭に下野警察署の警察官をかたって「詐欺犯人を捕まえた。犯人が持っていた名簿にあなたの名前があった。」等という不審な電話がかかってきています。
 これは警察官からの電話ではありません。
 不審な電話には家族構成や口座番号などの個人情報を教えたり、キャッシュカードなどの貴重品を渡さないでください。
 ご近所やご家族にも注意していただき、みんなで詐欺被害を防止しましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/04/30
群馬県
 昨日午後10時ころ、館林市日向町地内の施設から酒井香里(さかい かおり)さん34歳が徒歩で外出したまま帰宅していません。
■特徴
 身長 153センチくらい
 体重 80キログラムくらい
 体型 肥満
 頭髪 黒色で肩くらいまでのおかっぱ頭
 服装、上衣 不明
    下衣 不明
    履物 白色スニーカー
       マジックテープ式でオレンジ色のラインが入っている。
 で外出していると思われますので、似た女性を見かけた場合には、館林警察署に連絡をお願いします。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/04/30
壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆ 5月の予定

  子育て支援センターひよこは保健福祉センターより一時的に、
児童館に事務所を移転し、 事業を継続しています。

☆ 遊びの広場 一日開放 (児童館会場)
   予約制
    9:00−10:00  10:30−11:30
  13:30−14:30  

  10(月). 14(金). 24(月).31(月)

 ● 午後開放 (児童館会場)
 17(月) 20(木). 21(木)
 

  ☆ 出張遊びの広場 (前日までに予約)

    ● 稲葉公民館   7日(金)10:00〜11:00
      
    
 ☆ シングルマザーアットホーム
   ● 8(土)予約制   10:00−11:30 

☆ 成長記録会
  ベビーチャピー(乳児) 身体測定・手形とり
   ● 27(木)予約制
       9:30−10:25  10:30−11:25
     13:30−14:25  14:30−15:25

  チャピー(幼児) 身体測定・手形とり
   ● 28(金)予約制
      9:30−10:25  10:30−11:25 


   ☆ 地域活動支援 
     おもちゃのまちゆうゆ館
     ● 12日(水)  19日(水)
        10:00−11:00

  

------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2021/04/30
栃木県
2021年04月30日06時04分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では30日昼過ぎから30日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷雲が発達する見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/04/30
栃木市
2021/04/30 05:11:23
その他情報
05:11:20
署第1出動
調査
栃木市川原田町760番
フライングガーデン栃木店 北北西 147m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/04/30
栃木県
2021年04月30日04時40分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、激しい雨や竜巻などの激しい突風、降ひょうのおそれはなくなりました。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 15 件中 ]