2020年10月30日の防犯情報

更新日:2020/10/30
群馬県
本日(10月30日)夕方ころ、太田市丸山町73番地付近において体長1メートルほどのイノシシ1頭が出没しました。
イノシシ等の野生動物を目撃した場合は、危険ですので不用意に近づかず、市役所や警察へ通報して下さい。

------------

太田警察署(0276-33-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/10/30
栃木県
 本日手配した、栃木市大平町富田地内において所在不明となっていた76歳の男性については、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/10/30
栃木市
2020/10/30 15:58:26
救助情報
15:58:22
署第1出動
建物工作物救助
栃木市平柳町1丁目18番8号
宮本公民館 南 67m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/10/30
栃木県
 本日午後1時ころから、栃木市大平町地内において、76歳の男性が所在不明となっています。
 男性の特徴は、身長160センチ位、体格中肉、頭髪が白髪まじりの短髪、上衣がピンク色トレーナーに黒色ベスト、下衣が黒色ジャージ、黒色のゴム草履を履いています。
 このような男性を見かけた場合は、栃木警察署まで連絡をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/10/30
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 15:16:33

壬生町本丸1丁目地内にて危険排除が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.05.38&lat=+036.25.36.55&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/10/30
壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆ 11月の予定

☆ 遊びの広場 一日開放
   予約制
   9:00−10:00  10:30−11:30
  13:30−14:30  15:00−16:00

 2(月).4(水).6(金).9(月).
16(月).20(金)

 ● 午前開放
10(火).12(火).17(火).25(水)

 ●午後開放
  5(木).19(木).27(金).30(月)

☆ 講習会「ベビトレヨガ」
  ●5(木)予約制
     10:00−10:50
     10:50−11:40
    
☆ シングルマザーアットホーム
   ●14(土)予約制
     10:00−11:30 

☆ 「オカリナ演奏会」
  ●19(木)予約制
     10:00−11:15


☆ 成長記録会
  ベビーチャピー(乳児) 身体測定・手形とり
  ●26(木)予約制
      9:30−10:25  10:30−11:25
     13:30−14:25  14:30−15:25

  チャピー(幼児) 身体測定・手形とり
  ●27(金)予約制
      9:30−10:25  10:30−11:25 

☆ 講習会「産後の骨盤ストレッチ教室」
   ●30(月)予約制
     10:00ー10:50
     11:10ー12:00
        






------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2020/10/30
栃木市
2020/10/30 13:50:02
その他情報
13:49:58
署第1出動
支援
栃木市岩舟町三谷1038番1号
岩舟総合運動公園 南 19m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/10/30
下野市
南河内児童館では、11月の「のびのびひろば」の申込み受付をしていましたが、4日・11日・18日は、定員になりましたので受付終了とさせていただきます。尚、24日は、定員に余裕がありますのでお申込みください。よろしくお願いいたします。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します。)

南河内児童館
0285-44-8420





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/10/30
邑楽町
おうらお知らせメール
10月30日

【確定申告に便利なID・パスワードを取得しませんか?】
邑楽町役場では12月2日(水)にID・パスワード発行会を開催します。
ID・パスワードを取得すれば、パソコン・スマホでの確定申告が可能です!
混雑する申告会場を避け、ご自宅で確定申告しませんか?
詳細は下記リンクの町ホームページからご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/010/020/idpass_2020.html

このメールの問い合わせ
邑楽町役場税務課
0276-47−5011





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/30
栃木市
2020/10/30 10:14:59
その他情報
10:14:55
署第1出動
支援
栃木市岩舟町静2292番1号
栃木市岩舟公民館 西南西 92m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]