2021年7月3日の防犯情報

更新日:2021/07/03
栃木市
2021/07/03 17:45:40
その他情報
17:45:38
署第1出動
危険排除
栃木市大町
大町交差点 北 3m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/07/03
栃木市
2021/07/03 15:46:35
救助情報
15:46:31
署第1出動
交通救助
栃木市大森町434番13号
セブンイレブン栃木大森町店 西北西 80m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/07/03
群馬県
アマゾンを始めとする通販事業者をかたるメールが増えています。メールに書かれたURLにアクセスすると、本物そっくりなサイトが表示され、そこにID・パスワード、クレジットカード情報等を入力してしまうと不正利用されてしまいます。

【被害に遭わないためには】
・安易にショートメッセージやメールに記載されたURLにアクセスしない
・リンク先のURLから、ID・パスワード等の個人情報を入力しない
・公式アプリや公式サイトのブックマークからアクセスする


群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」(ツルノス)にフィッシングの対策を説明した動画を公開していますので、詳しい内容を知りたい方は動画をご確認ください。

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/07/03
茨城県
土砂災害警戒情報
  2021年07月03日10時00分
  茨城県 水戸地方気象台  共同発表
茨城県土砂災害警戒情報 第2号
警戒文
<全警戒解除>
大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。

警戒対象地域


警戒解除地域
    神栖市







登録内容の変更、配信の停止ができます。
http://mail.bousai.ibaraki.jp/


発信元:茨城県 防災・危機管理課 防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/mobile/mail/bousaimail.html

更新日:2021/07/03
茨城県
土砂災害警戒情報
  2021年07月03日03時55分
  茨城県 水戸地方気象台  共同発表
茨城県土砂災害警戒情報 第1号
警戒文
<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

警戒対象地域
    神栖市*

警戒解除地域








登録内容の変更、配信の停止ができます。
http://mail.bousai.ibaraki.jp/


発信元:茨城県 防災・危機管理課 防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/mobile/mail/bousaimail.html
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]