2019年6月3日の防犯情報

更新日:2019/06/03
茨城県
《雨の日の交通事故防止》
〜ドライバーのみなさんへ〜
○雨の日は、路面が濡れてスリップしやすくなります。 
 車間距離を十分に保ち、速度を控えた運転をお願いします。 
 また、日頃からタイヤの溝の減りや、ワイパーゴムの点検をして、雨の日に備えましょう。



============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/06/03
邑楽町
おうらお知らせメール
6月3日
行方不明者情報

先ほど、行方不明者として手配した女性は、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/06/03
群馬県
 先ほど、行方不明者として手配した
 斎藤 行子さん
については、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。


------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/06/03
邑楽町
おうらお知らせメール
6月3日
行方不明者情報

6月3日(月)午前中、邑楽町中野在住の79歳・女性が自宅から外出したまま行方不明になっています。

■特徴
年齢79歳、身長160p位、白髪ショートカット、服装不明、ピンク色のショルダーバッグ

※上記の特徴に似た者を発見した際は、大泉警察署まで連絡をお願いします。


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/06/03
邑楽町
おうらお知らせメール
6月3日

テレビ放映のお知らせ

以下の2つの番組で邑楽町が紹介されますので、ぜひご覧ください。

■NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」2019春編
【放送予定日時】
 6月4日(火)
 朝15分版:午前7時45分〜午前7時59分
 朝15分版(再放送):午前11時45分〜午前11時59分
 とうちゃこ版:午後7時〜午後7時29分

■NHK総合「ひるまえほっと」
【放送予定日時】
 6月7日(金)午前11時5分〜午前11時54分
 ※特集されるコーナーは、午前11時30分頃から15分間程度の放送です。

■関連ホームページ(詳細)
https://www.town.ora.gunma.jp/s006/newinfo/20190603141234.html

このメールのお問い合わせ
邑楽町役場企画課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/06/03
群馬県
 本日(6月3日)午前中、邑楽町中野在住の
 斎藤 行子さん 79歳 女性
が、自宅から外出したまま行方不明になっています。

■特徴
身長160cm位、中肉、白髪ショートカット、服装不明、ピンク色ショルダーバッグ

※上記の特徴に似た者を発見した際は、大泉警察署まで連絡をお願いします。

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/06/03
栃木県
〇手配の解除について〇
 本日、栃木市昭和町地内において保護した迷子の男の子については、保護者が判明し、無事引き渡しました。
 ご協力ありがとうございました。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/06/03
栃木県
〇迷子の情報提供について〇
 6月3日(月)午後0時20分頃、栃木市昭和町地内において、2歳くらいの男の子が迷子になっているのを通行人の方が発見し、栃木警察署で保護しています。
 男の子の特徴は、身長80センチくらい、髪は耳までの長さで、服装は上衣は胴体が赤色、袖が灰色のキャラクター物のTシャツ、下衣がキャラクター物のズボンです。
 男の子の保護者の方や心当たりがある方は栃木警察署に連絡をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/06/03
栃木市
2019/06/03 10:58:42
その他情報
10:58:39
署第1出動
支援
栃木市岩舟町静2292番1号
栃木市岩舟公民館 西 82m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/06/03
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
2019年6月3日10時15分ころ、結城市小田林地内で発生した建物火災は、その他火災と判明し、2019年6月3日10時39分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2019/06/03
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
06月03日 10時15分ころ、
結城市大字小田林地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 稲葉養鶏場

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2019/06/03
明和町
■ひらかれた議会をめざして〜議会傍聴のご案内〜
令和元年第2回定例議会を下記の日程で開催します。傍聴の受付は開庁当日庁舎3階で行っています。どなたでも傍聴できますので、ぜひご来庁ください。
とき:6月5日(水)初日
   6月6日(木)、7日(金)一般質問
   6月11日(火)最終日
   各日午前9:00〜
お問合せ:明和町役場議会事務局(TEL0276-84-3111)

■明和町町制施行20周年記念事業の特別番組「まちがあなたの夢をかなえました」がケーブルテレビにて放送されます。
とき:6月3日(月)17:30〜
※緊急ニュース等で放送されない場合があります。
お問合せ:企画財政課(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/06/03
壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆ 6月の予定

●一日開放
3(月).6(木).7(金).13(木).14(金).17(月)
20(木).24(月).26(水)

●午前開放
4(火).11(火).25日(火)

 ●午後開放
10(月).21(金)


●ベビーマッサージ 受付15分前まで
12(水)14:30
  22(土)10:30

●地域支援活動『ゆうゆ館』 現地集合
12(水)10:00
19(水)10:00

 ●地域支援活動『おもちゃ博物館に行こう』 現地集合
 21(金)10:30 ※要申込み

●ハイハイレース
18(火)10:30

●ベビーチャピー(乳児…身体測定・手足形とり)
27(木)9:30〜11:00 13:30〜15:00

●チャピー(幼児…身体測定・手足形とり)
28(金)9:30〜11:00 13:30〜15:00

●ベビーチャピー・チャピー合同
29(土)9:00〜11:00

 ●親子ビクス
1(土)10:00〜12:00


 ●シングルマザーアットホーム
 8(土)9:30〜12:00


 ●ファミリーサポーセンター講習会 「乳幼児の生活と遊び」 
 10(月)10:00〜12:00
 ※要申込み

 ●木工教室 「おもちゃ入れ椅子を作ろう」
 15(土)10:00〜12:00
 ※要申込み

------------------------
発信元:壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆(0282-82-3309)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

[ 1 - 20 件 / 13 件中 ]