2018年12月3日の防犯情報

更新日:2018/12/03
下野市
【飲酒運転防止対策の強化】
 例年、年末にかけて、飲酒する機会が多くなり、飲酒運転に起因する交通事故が増加する傾向にあります。
 そのため、警察では12月中を飲酒運転防止対策強化期間として、取締りや広報啓発活動を推進してまいります。
 「絶対に飲酒運転はしない、させない」
環境づくりを促進しましょう。
 皆様のご協力をお願いいたします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2018/12/03
茨城県
    ★☆結城警察署ニュース☆★
    《ニセ電話詐欺に注意!》
◆本日、結城市内においてニセ電話詐欺の予兆電話が多発しています。

◆犯人は、結城警察署員を名乗り不審な電話をかけています。

◆「キャッシュカードが事件に使われたので預かる」は全て詐欺です!

◆警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。

☆不審な電話が架かってきた時は、結城警察署(0296−33−0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)までご相談ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2018/12/03
栃木市
2018/12/03 14:37:11
その他情報
14:37:07
署第1出動
支援
栃木市藤岡町部屋
石川排水機場 南東 223m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2018/12/03
下野市
 昨日、上三川町内の一般家庭に、息子をかたる犯人から「明日連絡する、トラブルで遅れる」などと言う、詐欺の前兆電話がきています。
 このような電話がきたら、落ち着いて電話を切り、必ず家族や警察へ電話等で相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2018/12/03
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
2018年12月3日11時13分ころ、筑西市中館地内で発生した建物火災は、2018年12月3日11時23分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2018/12/03
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
12月03日 11時13分ころ、
筑西市中舘185−9地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2018/12/03
板倉町
12月1日(土)から12月10日(月)まで、冬の県民交通安全運動を実施します。
期間中はアゼリアモールにおいての啓発活動など、各種交通安全活動を行います。

慌ただしくなる時期ですが、常に安全運転を心がけ、明るい新年を迎えましょう。


■ 年間スローガン 暗くても 光るタスキが 身を守る
■ 冬のスローガン まもってね 車のルールと 家ぞくのいのち


 板倉町役場 総務課 行政安全係
 電 話 0276-82-1111(内線122)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2018/12/03
明和町
■議会傍聴のご案内
平成30年第4回定例議会を下記の日程で開催します。傍聴の受付は開会当日庁舎3階で行っています。誰でも傍聴できますので、ぜひご来庁ください。
とき:各日午前9時〜
    12月 7日(金) 初日
    12月10日(月) 一般質問
    12月11日(火) 一般質問
    12月13日(木) 最終日
お問合せ:明和町役場議会事務局(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2018/12/03
栃木市
2018/12/03 07:25:25
その他情報
07:25:22
署第1出動
支援
栃木市柳橋町13番6号
御手洗建設 北西 3m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]