2018年9月29日の防犯情報

更新日:2018/09/29
栃木市
2018/09/29 23:01:49
火災情報
23:01:45
署第1出動
建物火災
栃木市沼和田町21番3号
(株)とりせん栃木駅南店 南 3m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2018/09/29
栃木市
2018年09月29日17時23分
宇都宮地方気象台発表

【平成30年 台風第24号に関する栃木県気象情報】
大型で非常に強い台風第24号は、30日夜から10月1日はじめにかけて関東甲信地方にかなり接近し、通過する見込みです。栃木県では、30日から10月1日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に警戒・注意してください。

[台風の現況と予想]
 大型で非常に強い台風第24号は、29日16時には那覇市の北約60キ
ロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北北東へ進んでいます。中心
の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大
瞬間風速は60メートルで、中心の東側280キロ以内と西側220キロ以
内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 台風は次第に進路を北東に変え、速度を速めながら30日には非常に強い
勢力を維持したまま西日本にかなり接近または上陸し、30日夜から10月
1日はじめにかけて関東甲信地方にかなり接近・通過するおそれがあります
。また、日本の南から北上する前線や南からの暖かく湿った空気の影響で、
台風接近前から大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

[防災事項]
<暴風>
 栃木県では、台風の接近により、30日の夜のはじめ頃から強い風となる
見込みです。

 30日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  18メートル(30メートル)の見込みです。

 10月1日は、更に風が強まるおそれがありますので、暴風に警戒してく
ださい。
 交通障害、停電、果実の落下などの農作物の被害の発生するおそれがある
ため、早めの対策が必要です。

<大雨・雷・突風>
 栃木県では、台風の接近により、30日昼過ぎから雷を伴った激しい雨と
なる見込みです。また、30日夜のはじめ頃からは非常に激しい雨となり、
夜遅くには局地的に1時間80ミリの猛烈な雨となる所があるでしょう。

 30日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
  100ミリの見込みです。
 10月1日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
  200から300ミリの見込みです。

 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください

 また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲
の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてくだ
さい。

[補足事項等]
 今後の台風情報や、気象台の発表する警報や注意報、気象情報、竜巻注意
情報に留意してください。
 まもなく「平成30年 台風第24号に関する栃木県気象情報(図)」を
発表する予定です。

------------

発信元:栃木県危機管理センター


この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
【PC向け】
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousaiMail/bousaimail.htm
【携帯電話向け】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

更新日:2018/09/29
栃木市
〜猿の目撃情報について〜
 9月29日午後1時45分ころ、下野市細谷地内で、猿1匹の目撃情報がありました。
 猿は体長約70センチメートルから80センチメートルくらいの大きさでした。
 野生動物などを目撃した場合は、襲ってくる場合がありますので、近づいたりせずに、その場からすぐに避難してください。

---------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
---------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2018/09/29
栃木市
2018/09/29 13:08:43
火災情報
13:07:12
団第1出動
建物火災
栃木市大平町富田330番2号
清野歯科医院 東北東 21m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2018/09/29
栃木市
2018/09/29 13:07:16
火災情報
13:07:12
署第1出動
建物火災
栃木市大平町富田330番2号
清野歯科医院 東北東 21m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2018/09/29
栃木市
2018/09/29 12:15:10
救助情報
12:15:06
署第1出動
交通救助
栃木市大平町牛久67番2号
渠内自動車販売整備工場 東 136m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2018/09/29
板倉町
今後、台風の接近にともなって、急に雨や風が強まるおそれがあります。
低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意してください。
今後の気象情報や台風情報をご確認ください。
農家のみなさんは、今後の台風の動きに注意して事前対策を行い、農作物やハウスの被害防止に努めてください。また、農業用水利施設についても、適切な管理をお願いします。





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2018/09/29
栃木市
2018年09月29日07時18分
宇都宮地方気象台発表

【平成30年 台風第24号に関する栃木県気象情報】
台風第24号は、30日夜から10月1日はじめにかけて関東甲信地方にかなり接近し、通過する見込みです。栃木県では、30日から10月1日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に警戒・注意してください。

[台風の現況と予想]
 大型で非常に強い台風第24号は、29日6時には那覇市の南南西約16
0キロの北緯25度00分、東経126度50分にあって、1時間におよそ
15キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は950ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心
の東側280キロ以内と西側220キロ以内では風速25メートル以上の暴
風となっています。
 台風は次第に進路を北東に変え、速度を速めながら30日には非常に強い
勢力を維持したまま西日本にかなり接近または上陸し、30日夜から10月
1日はじめにかけて関東甲信地方にかなり接近し、通過する見込みです。
 また、日本の南に停滞している前線が、30日は北日本まで北上するため
、関東甲信地方では大雨となる所がある見込みです。

[防災事項]
<暴風>
 栃木県では、台風の接近により、30日の夜のはじめ頃から強い風となる
見込みです。

 30日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  18メートル(30メートル)の見込みです。

 10月1日は、更に風が強まり非常に強い風となるおそれがあります。
 暴風に警戒してください。
 交通障害、停電、果実の落下などの農作物の被害の発生するおそれがある
ため、早めの対策が必要です。

<大雨・雷・突風>
 栃木県では、台風の接近により、30日昼過ぎから雷を伴った激しい雨と
なる見込みです。30日夜のはじめ頃からは非常に激しい雨となり、夜遅く
には局地的に1時間80ミリの猛烈な雨となる所があるでしょう。

 30日06時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
  60ミリの見込みです。
 10月1日06時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
  200から300ミリの見込みです。

 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください

 また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲
の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてくだ
さい。降ひょうも予想されますので、農作物の管理などにも注意してくださ
い。

[補足事項等]
 今後の台風情報や、気象台の発表する警報や注意報、気象情報、竜巻注意
情報に留意してください。
 次の「平成30年 台風第24号に関する栃木県気象情報」は29日18
時頃発表する予定です。

------------

発信元:栃木県危機管理センター


この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
【PC向け】
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousaiMail/bousaimail.htm
【携帯電話向け】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]