2023年11月29日の防犯情報

更新日:2023/11/29
板倉町
 火災発生情報(2報)
種別:火災(一般建物)
日時:11月29日 21時49分 覚知
場所:板倉町板倉地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.615202921387&lat=36.219719923972



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/11/29
板倉町
 火災発生情報
種別:火災(一般建物)
日時:11月29日 21時49分 覚知
場所:板倉町板倉地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.615202921387&lat=36.219719923972



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/11/29
栃木市
2023/11/29 12:53:43
火災情報
12:11:29
署第1出動
中高層建物火災
栃木市都賀町大柿285番
JAしもつけ生出宿里の駅 南 76m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/11/29
栃木市
2023/11/29 12:11:33
火災情報
12:11:29
署第1出動
中高層建物火災
栃木市都賀町大柿285番
JAしもつけ生出宿里の駅 南 76m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/11/29
茨城県
《国際電話を利用した不審な電話に注意!》
◆11月27日に結城市居住の方の携帯電話に「+1」から始まる国際電話番号から電話がありカード会社をかたる者から「外国でカードが不正使用されているので金融庁で対応します。」と伝えられたあと、金融庁をかたる者から電話がかかってくるというニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆見慣れない数字が電話番号として表示されたら、それらの電話番号はニセ電話詐欺の犯人からの電話である可能性が高いため、絶対に電話に出ないようにしましょう。
◆不審な電話がかかってきたときは、相手の話しを聞かずにすぐに110番通報してください。


結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/11/29
栃木県
 11月28日(火)午後7時10分ころ、栃木市大平町富田地内の路上で、ズボンを降ろしている男の目撃がありました。
 男は、年齢20歳から30歳位、灰色パーカー、黒っぽいズボン、野球帽のような帽子を着用していました。
 保護者の方々におかれましては、お子さんに対して人通りが多く明るい道で帰宅する等の防犯指導を行っていただくとともに、不審者に関する情報を入手した際は栃木警察署に連絡をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/11/29
邑楽町
おうらお知らせメール
11月29日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<令和5年 秋開始接種(12月後半分)について>

12月後半分の接種の予約は以下のとおりです。会場はおうら病院のみです。

おうら病院の予約は、12月前半分もまだ空きがあります。
年内に接種をする最後の機会です。令和6年1月以降、接種体制は縮小します。
接種できる機会が減少しますので、接種を希望する人は、計画的に接種してください。

<おうら病院>
【予約可能日】12月18日(月)、22日(金)、25日(月)
【受付時間】 午後3時45分〜午後4時00分
【ワクチン種類】ファイザー(オミクロン株XBB.1系統対応の1価ワクチン)

【予約開始日】
 12月4日(月)午前9時頃
 ※12〜15歳の人が接種する場合は、保護者の同意と同伴が必要です。

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)
※予約操作ができない人は、コールセンターにご相談ください。

問合先
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分〜17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/11/29
茨城県
〈国際プレフィックス番号に注意〉
●「パソコンがウイルス感染した」とするニセ警告画面を表示して、ウイルス除去費用を名目に金銭をだまし取る、いわゆるサポート詐欺の手口が多発しています。
●ニセ警告画面には、「010」から始まる国際電話番号が表示され、電話するように仕向けられます。(「010」=国際プレフィックス番号)
●海外に発信する時に使用される、国際プレフィックス番号「010」ですが、一見すると携帯電話番号と見間違って、つい電話をかけてしまうおそれがあります。
●国際電話番号を利用したニセ電話詐欺の被害を防ぐため、「国際電話不取扱受付センター」(0120−210−364)では、固定電話・ひかり電話を対象とした、国際電話番号からの発着信を休止する取組を実施しています。
※その他、申し込みには一定の条件がありますので、詳細はチラシをご覧ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/91043cad74fc493dbcfd76f3c7217af4/20231129090305/f29620a003176f1c6140b04ef76173e6583c204a

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/11/29
邑楽町
おうらお知らせメール
11月29日

【30日明日まで!】邑楽町プレミアム付商品券第2弾について【チャージお忘れなく!】

邑楽町プレミアム付商品券の第2弾の販売期間が11月30日までとなっています。購入ご希望の方はお早めにお願いします。
※発行総額に達した場合は、その時点で終了となりますのでご注意ください。

販売期間:11月20日(月)午前9時から11月30日(木)午後11時59分または発行総額終了まで
購入上限:50,000円
最低購入金額:1,000円
プレミアム率:20%
利用期間:購入時点から令和6年3月15日(金)まで

詳細はこちらから
https://www.town.ora.gunma.jp/s029/020/chiica/premium_kohaku-Pay.html

役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/11/29
栃木市
2023/11/29 08:13:37
その他情報
08:13:33
署第1出動
支援
栃木市藤岡町赤麻2409番
東京電力赤麻変電所 西 76m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]