2023年10月29日の防犯情報

更新日:2023/10/29
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 16:52:00

下野市中大領地内にてその他の火災が発生しました。

目標物 星宮神社 西南西 114m



更新日:2023/10/29
栃木市
2023/10/29 15:50:19
その他情報
15:50:16
署第1出動
支援
栃木市岩舟町静2292番1号
栃木市岩舟公民館 西 95m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/10/29
茨城県
《住宅侵入窃盗が連続発生しました》

○10月27日の夜間から28日の夜間にかけて,筑西市玉戸地内において住宅侵入窃盗が連続発生しました。
●犯人は,無施錠の窓から室内に侵入し,貴重品や現金などを盗み出しています。
○被害を防ぐために,あらゆる防犯対策の実施をお願いします。
 「建物内の対策」
  ・窓ガラスに防犯フィルムを貼る
  ・窓に補助錠を取り付けて二重の施錠をする
 「建物外の対策」
  ・防犯砂利を敷く
  ・足場になるもの(脚立など)を外に置きっぱなしにしない
  ・防犯カメラやセンサーライトを取り付けるなど
● 不審者,不審車両を見かけた際は110番通報してください。


筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/10/29
茨城県
〈パソコンのウイルス感染警告はサギです〉
●パソコンでサイト閲覧中に突然、警告音とともに「ウイルス感染」「トロイの木馬に感染」と警告表示が出ることがありますが、これはサギの手口です。
●このニセの警告と同時に表示された「サポート窓口」などと書かれた問い合わせ先に電話すると、「パソコンを修理するので、コンビニで電子マネーカードを買って修理代を支払ってほしい」と指示され、電子マネーの購入金額分をだまし取られてしまいます。
●表示された番号には絶対に電話しないでください。
 お近くの家電量販店に相談したり、または警察に通報して、被害にあわないよう注意しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/1dbac747c6b048998641f28f2eeeb281/20231029090315/bafa025a716088644e7c9f9c2bc134ab90054ad2

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]