2021年10月29日の防犯情報

更新日:2021/10/29
栃木市
2021/10/29 20:27:33
その他情報
20:27:30
署第1出動
危険排除
栃木市箱森町20番48号
五月女タイヤ本社ミスタータイヤマン栃木店 南東 28m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/10/29
千代田町
【防犯情報88】大手通信事業者を騙った事業者との契約に注意!
 9月後半に邑楽町篠塚町内のお宅にNTTの職員を騙った業者が訪問し「この地域で光回線をアナログ回線にする工事をしている。光回線を解約すれば15000円位戻ります。」等と説明してアナログ回線に変更する契約を結ばせる事案がありました。
 大手通信事業者の名前を出しても実際は関係のない事業者が勧誘しているケースがあります。
 勧誘を受けた場合は、事業者名、費用、サービスや解約条件等を確認し、必要のない場合には毅然とした態度ではっきりと拒否してください。
 それでも立ち退かない場合は、すぐに110番通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/10/29
群馬県
 本日、館林市内の複数のお宅に、館林警察署の女性警察官を騙り「ゆうちょのカードはありますか。」、「不審な郵便物は届いていませんか。」等といった不審な電話がかかってきています。
 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/10/29
栃木県

 10月28日午後5時ころ、栃木市大平町蔵井地内において、自転車に乗った外国人風の男が小学生に対し「どこの学校。ライン繋ごう。」等と声をかけてくる事案がありました。
 男の特徴は、体型は色黒のやせ型、髪型は短めの金髪、ひげを生やし、上衣は濃い緑色のジャンパー、下衣は黒色っぽいズボンで、リュックを持っていました。
 不審な者を見かけた時には、警察までご連絡ください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/10/29
壬生町

 子育て支援センターつばめ  

 メール不具合のため、11月の予定は 
 子育て支援センターホームページをご覧下さい。

 http://www.town-mibu.com/hiyoko/


壬生町子育て支援センターつばめ 
 0282-86-0132
 

 




------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2021/10/29
栃木市
2021/10/29 12:03:53
火災情報
11:48:21
署第1出動
車両火災
栃木市大平町川連487番1号
セブンイレブン大平川連バイパス店 北北西 31m付近
本事案は火災では無し。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/10/29
栃木市
2021/10/29 11:48:24
火災情報
11:48:21
署第1出動
車両火災
栃木市大平町川連487番1号
セブンイレブン大平川連バイパス店 北北西 31m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/10/29
邑楽町
おうらお知らせメール
10月29日

【乳がん検診のお知らせ】

県のモデル事業として、イオンモール太田で乳がん検診(マンモグラフィ検査)を実施します。
仕事が忙しくなかなか町の検診に来られない、遅い時間なら検診に行けるのに、というかたは是非この機会に乳がん検診を受けてみませんか。

期日:令和3年12月16日(木曜日)
時間:【第1部】午後1時から午後4時、【第2部】午後5時から午後7時
場所:イオンモール太田(太田市石原町81番地)
対象者:40歳以上の奇数年齢の女性(年齢基準日:令和4年3月31日)で今年度に町の乳がん検診を受けていないかた
申込期間:令和3年11月1日(月曜日)〜11月30日(火曜日)

詳細は町ホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s023/newinfo/nyugan.html

このメールの問合せ
邑楽町保健センター
0276-88-5533


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/10/29
明和町
■菊花展のお知らせ
町内の菊づくりをしている有志のかたが、丹精込めて栽培された菊を次の場所で展示します。ぜひお越しください。

展示期間:10月30日(土)〜11月6日(土)
展示場所:中央公民館および日本キャンパックホール
※展示場所により、菊種が異なります。

お問合せ:中央公民館(TEL0276-84−4491)












※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]