2019年6月28日の防犯情報

更新日:2019/06/28
栃木市
2019/06/28 22:31:42
その他情報
22:31:39
署第1出動
調査
栃木市樋ノ口町7番5号
栃木ケーブルテレビ株式会社 北北東 105m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/06/28
栃木県
2019年06月28日16時20分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、28日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2019/06/28
邑楽町
おうらお知らせメール
近隣市町イベント情報
6月28日号(7月1日から7月15日開催分)
行事などの予定です。詳細は電話等でご確認ください。

■七夕コンサート(大泉町)
【期日】7月7日(日曜日)
【時間】午後1時から3時
【場所】大泉町いずみの杜ラウンジ
【内容】七夕飾りの前で季節感あふれるコンサート
【申し込み】当日、直接会場へ
【問い合わせ】いずみの杜 0276-20-0035

■喫茶サービス「宇宙(そら)カフェ」(館林市)
【期日】7月9日(火曜日)、10日(水曜日)
【時間】午前10時30分から午後2時
【場所】アゼリアモール(館林市)
【内容】県立館林高等特別支援学校の生徒による飲み物の無料提供、
美術作品の展示、手作り製品の販売
【問い合わせ】県立館林高等特別支援学校 0276-71-1000

このメールの問い合わせ
邑楽町役場企画課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/06/28
栃木市
2019/06/28 15:54:53
その他情報
15:54:49
署第1出動
危険排除
栃木市都賀町家中5156番1号
(有)小田垣商店 北北東 94m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/06/28
栃木市
2019/06/28 13:02:11
救助情報
13:02:06
署第1出動
交通救助
栃木市都賀町家中5200番
(有)小田垣商店 北北東 95m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/06/28
群馬県
 県内において、携帯電話事業者になりすましたショートメッセージをきっかけに、携帯電話事業者が提供するサイトのユーザIDとパスワードをだまし取られ、携帯電話事業者に登録しているクレジットカード情報を不正利用される被害が多発しています。
 具体的には、「キャリア決済が不正に利用された」「異常ログインされた」などの偽のショートメッセージを送り、偽のログイン画面へ誘導して、ユーザIDやパスワードをだまし取るもので、ショートメッセージを受信した際は注意が必要です。

■被害に遭わないためのチェックポイント
(1)リンク先にアクセスする前に正規サイトのものか確認しましょう(画面に表示されているURLと実際のアクセス先が異なる場合がある)
(2)サイトへのログインなどの入力を促すものは、調べた上で対応し、よくわからない場合は事業者に直接問合せしましょう
(3)偽のショートメッセージは、本物のメッセージ一覧に紛れ込むと見分けが付きにくいため、ショートメッセージ全般に注意しましょう
(4)偽サイトでユーザIDやパスワードを入力してしまったら、気付いた時点で早急にパスワード変更し、事業者等に連絡しましょう

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/06/28
板倉町
現在、板倉町において架空請求はがきの報告が増えています。
身に覚えのない民事訴訟等について、
はがき記載の電話番号に電話をかけないようご注意ください。

また、少しでもおかしいと思ったら板倉町消費生活センター又は
館林警察署へ通報してください。
 
通報先  板倉町消費生活センター 電話:0276-82-7830
      館林警察署 電話:0276-75-0110














※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/06/28
館林市
 熱中症予防情報
令和元年6月28日(金)
15時〜16時:厳重警戒
本日09時48分現在 気温25.4℃ 湿度91.1% を観測しています。気温・湿度共に高く熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト

2019/06/28 09:49:58
館林消防

このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2019/06/28
栃木県
2019年06月28日05時49分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、28日昼過ぎから28日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]