2023年4月28日の防犯情報

更新日:2023/04/28
茨城県
○イベント開催のお知らせ○

★サッカーJ2水戸ホーリーホックホームゲームイベント「はたらくくるま大集合」に、パトカーや白バイが出動します!
★警察官の制服を着て記念撮影も可能(制服はお子様対象)
★特設ブースでは防犯アプリ「いばらきポリス」の登録をサポート!お気軽にお立ち寄り下さい。

【日時】4月29日(土)
    午後2時から午後5時
【場所】ケーズデンキスタジアム水戸(場外イベント広場)



■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d2ca525ad02d4139aaa25c6e1751852f/20230428153922/f8f2456082b1cf152613f25f825cd013c1438120

茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/04/28
邑楽町
おうらお知らせメール
4月28日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<令和5年春開始接種 接種券発送のお知らせ>

令和5年春開始接種の接種券を本日発送しました。
連休を挟むため、送付完了までには10日間程度かかります。同世帯の人でも同時に届かない場合があります。
5月11日を過ぎても届かない場合は、町コールセンターへお問い合わせください。
なお、接種券発送対象者は以下のとおりです。

【接種券発送対象者】
@令和4年秋開始接種(オミクロン株に対応した2価ワクチン)を接種した65歳以上の人
A基礎疾患等を有する人で、町に申込書を提出した人
B医療従事者・高齢者施設等従事者の人で、町に申込書を提出した人
 
【お願い】
決定通知対象者(☆)には、接種券と共に、接種日時・場所を指定した「決定通知(オレンジ色の用紙)」を同封しています。
封書が届いたら、早急に内容を確認していただきますようお願いします。
また、決定通知に記載されている「前回の接種で、接種後の健康観察時間が30分だった人は、指定時間に関わらず、15時00分までに会場にお越しください」について、該当となるのは邑楽町共同福祉のみです。
おうら病院は記載されている指定時間内に行ってください。
指定日時の都合が悪い場合やキャンセルする場合は、町コールセンターへ必ずご連絡ください。

☆決定通知対象者は(a)、(b)に該当する人
(a)令和4年秋開始接種(オミクロン株に対応した2価ワクチン)を接種した65歳以上の人のうち、接種会場が公立館林厚生病院・邑楽町共同福祉施設・おうら病院だった人
(b)基礎疾患等を有する人、B医療従事者・高齢者施設等従事者の人のうち、町接種会場で接種を希望した人

【問合せ先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分〜17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]