2023年2月28日の防犯情報

更新日:2023/02/28
邑楽町
おうらお知らせメール
2月28日
【特殊詐欺の予兆電話に注意!】

本日、邑楽町中野地内のお宅に耳鼻咽喉科の医師を騙る者から「耳鼻咽喉科の医師です。息子さんいますよね。」などと電話がかかってくる事案がありました。
これは、特殊詐欺の予兆電話です。
万一、特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いします。
また、町では、防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けする対策機器の購入について、補助事業を実施しております。
購入前に申請が必要ですので、詳細については役場総務課までお問い合わせください。

このメールの問い合わせ
邑楽町役場総務課
電話:0276-47-5018


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/02/28
栃木市
2023/02/28 14:41:55
救助情報
14:41:51
署第1出動
交通救助
栃木市大宮町1683番2号
栃木市立大宮北小学校 南東 176m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/28
明和町
■特殊詐欺に注意

本日午前中、館林市内のお宅に、病院職員を騙り「〇〇さんが喉の病気で病院に来ています」等といった特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

 家族の名前を出されてもすぐに信用せず、一度電話を切って家族や警察に相談してください。ご協力をお願いいたします。

問い合わせ先:館林警察署  0276-75-0110






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/02/28
群馬県
 本日午前中、館林市内のお宅に、病院職員を騙り「〇〇さんが喉の病気で病院に来ています」等といった特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

 家族の名前を出されてもすぐに信用せず、一度電話を切って家族や警察に相談してください。

 なお、防犯機能が付いた電話機や、電話機に後付けできる対策装置は「電話が鳴る前に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」ため、非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにも、ご家庭への設置をぜひご検討ください。また、館林警察署管内の市町村でも機器の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。

 特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、被害防止や犯人の検挙につながります。ご協力をお願いいたします。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/02/28
板倉町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:02月28日 12時30分 鎮火
場所:板倉町除川地内

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.634045121738&lat=36.2644573323192



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/02/28
板倉町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:02月28日 12時01分 覚知
場所:板倉町除川地内

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.635438889958&lat=36.2642728233494



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/02/28
下野市
【声掛け事案の行為者の特定について】本年1月26日にメール配信しました、下野市柴地内の店舗内における女子中学生に対する声掛け事案については、行為者を特定し再発防止対策を講じました。こうした事案に対しても、より重大な被害が生じないよう捜査を尽くしています。地域の皆さんから寄せられる不審者の特徴、不審車両のナンバー、防犯カメラやドラレコの画像が犯罪者や行為者の特定につながります。今後もご協力をお願いいたします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/02/28
栃木市
2023/02/28 08:46:48
その他情報
08:46:44
署第1出動
支援
栃木市藤岡町藤岡2051番
高間公民館 東南東 76m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/28
邑楽町
おうらお知らせメール
2月28日

3月の農村レストランのランチメニューのお知らせです。

3月1日(水)
Aランチ:鶏天の香味たれ 780円(税込)
Bランチ:豚肉の生姜焼き 780円(税込)
Cランチ:けんちんうどん 750円(税込)

3月8日(水)
Aランチ:鮭のムニエル 780円(税込)
Bランチ:チーズ焼きカレー 780円(税込)
Cランチ:あんかけみぞれうどん 750円(税込)

3月15日(水)
Aランチ:鶏肉の塩麹焼きタルタルソース添え 780円(税込)
Bランチ:ナポリタン 780円(税込)
Cランチ:しょうが香る豚塩うどん 750円(税込)

3月22日(水)
Aランチ:ブリの照り焼き 780円(税込)
Bランチ:上州豚の茜焼き 780円(税込)
Cランチ:けんちんうどん 750円(税込)

3月29日(水)
Aランチ:鶏肉と季節の野菜のオイスター炒め 780円(税込)
Bランチ:煮込みハンバーグ 880円(税込)
Cランチ:あんかけみぞれうどん 750円(税込)

※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。
※メニューは都合により変更になる場合があります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]