2022年2月28日の防犯情報

更新日:2022/02/28
栃木県
 〜行方不明者の手配解除について〜
 本日、2月28日に手配した、栃木市片柳町4丁目地内において所在不明となっていた90歳の男性につきましては、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/02/28
栃木県
 本日2月28日午後0時15分ころ、栃木市片柳町4丁目地内から、90歳の男性が自転車に乗って所在不明になっています。
 男性の特徴は、身長160センチ位、体格やせ型、頭髪は白髪短髪で灰色のニット帽を被っています。
 服装は、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色ズボンで黒色革靴を履いています。
 自転車は、あずき色で前後にかごが付いています。
 このような特徴の男性を見かけた際は、栃木警察署まで連絡をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/02/28
明和町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:02月28日 14時26分 鎮火
場所:明和町南大島地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.52652605975&lat=36.217225808118



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/02/28
明和町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:02月28日 14時04分 覚知
場所:明和町南大島地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.52652605975&lat=36.217225808118



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/02/28
栃木県
 2月26日(土)午前5時35分頃、栃木市大塚町地内の市道で、大型貨物車と普通乗用車が衝突する交通事故が発生し、普通乗用車の男性(64歳)が死亡しました。
 運転する際には、
  〇 しっかり前を見て安全運転をする
  〇 交差点を曲がる際は、必ず安全確認をする
  〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
  〇 全席シートベルトを着用する
  〇 交通ルールを守って運転する
などを励行し、交通事故防止に努めて下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/02/28
壬生町

 子育て支援センターつばめ  

3月の予定は

 子育て支援センターホームページにてご確認ください。

 http://www.town-mibu.com/hiyoko/


壬生町子育て支援センターつばめ 
 0282-86-0132
 

 

------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2022/02/28
明和町
■春の全国火災予防運動
春の全国火災予防運動が、3月1日(火)から3月7日(月)まで行われます。空気が乾燥する時期が続きますので、火の取り扱いには十分注意してください。
また、明和消防署では3月1日(火)午後7時に火災出動のサイレン音を吹鳴します。実際の火事と間違えないようにしてください。

お問合せ:明和町総務課危機管理係
(TEL0276-84-3111)

■献血のお願い〜愛の血液助け合い運動実施〜
安全な血液製剤を安定供給するため、皆さんの温かい協力をお願いします。

日時:3月2日(水)
〔午前〕9時30分〜11時45分
〔午後〕1時〜3時30分
場所:役場
※献血バスによる採血です。

お問合せ:明和町介護福祉課福祉係(TEL0276-84-3111)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]