2019年2月28日の防犯情報

更新日:2019/02/28
邑楽町
おうらお知らせメール
近隣市町イベント情報
2月28日号(3月1日から3月15日開催分)
行事などの予定です。詳細は電話等でご確認ください。

■おおいずみ市民活動フェスティバル(大泉町)
【期日】3月3日(日曜日)
【時間】午前9時50から午後2時30分
【会場】大泉町文化むら展示ホール棟2階
【費用】無料
【内容】ステージ発表:音楽・芸能慰問などに取り組む団体の活動発表
ブース展示:活動内容などのパネル展示
多文化体験:さまざまな国の文化を体験
物品販売:手芸品の販売
ワークショップ:工作、遊び、読み聞かせ、手話、点字などの体験
【申込方法】当日、直接会場へ
【問い合わせ】大泉町社会福祉協議会 0276-63-2294

■館林市少年少女合唱団定期演奏会(館林市)
【期日】3月10日(日曜日)
【時間】午後2時開演
※午後1時30分開場。
【会場】館林市三の丸芸術ホール
【内容】第1部:合唱「広い世界へ」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」
第2部:音楽劇「森は生きている」
【入場料】無料
【問い合わせ】館林市教育委員会文化振興課芸術文化係 0276-74-4111


このメールの問い合わせ
邑楽町役場企画課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/02/28
栃木市
2019/02/28 16:46:42
その他情報
16:46:39
署第1出動
支援
栃木市宮田町45番2号
(有)大竹鉄筋工業加工場 南南西 332m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/02/28
下野市
〜不審者情報〜
 2月27日午後9時ころ、下野市小金井4丁目地内の一般家庭で、建物内を覗き込む不審者情報がありました。
 不審者の特徴は、身長170センチ位、マスクを着けていました。
 このような事案に遭遇した場合は、直ぐに警察に通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/02/28
茨城県
★☆結城警察署ニュース☆★
《市役所を騙る詐欺に注意!》
◆本日、結城市内の一般家庭に、市役所職員を騙る者から「健康保険の還付金がある。」等の電話がかかってきています。
その後、金融機関の職員を名乗る者から電話があり、「ATMで手続きできます。」等と言って、スーパー等のATMに行くよう指示し、電話で指示しながらATMを操作させ、現金を振り込ませようとしています。
◆市役所職員や金融機関職員が、ATMの操作等を指示することは絶対にありません。
◆不審な電話がかかってきたときは、すぐに110番又は結城警察署(0296−33−0110)にご連絡ください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/02/28
下野市
〜声かけ事案の発生について〜
 2月26日午後0時30分ころ、下野市下坪山地内で、女子高生に「ちょっといい?手伝って欲しいことがある」などと声をかける不審者情報がありました。
 不審者の特徴は、年齢30歳代、頭髪丸刈りの男で、茶色の軽自動車に乗っていました。
 このような事案に遭遇した場合は、防犯ブザーを鳴らしたり、直ぐにその場所を離れて、警察に通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/02/28
壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆ 3月の予定

●一日開放
1(金).2(土).4(月).7(木).9(土).11(月).18(月)
22(金).25(月).27(水).28(木).29(金)

●午前開放
5(火).12(火).19(火).26(火).30(土)

●午後開放
6(水).16(土).23(土)

●ベビーマッサージ 受付15分前まで
6(水)10:30
23(土)10:30

●ハイハイレース
8(金)14:30

●地域支援活動『ゆうゆ館』 現地集合
13(水)10:00

●ベビーチャピー(乳児…身体測定・手足形とり)
14(木)9:30〜11:00 13:30〜15:00

●チャピー(幼児…身体測定・手足形とり)
15(金)9:30〜11:00 13:30〜15:00

●ベビーチャピー・チャピー合同
16(土)9:00〜11:00

------------------------
発信元:壬生町
子育て支援センター☆ひよこ☆(0282-82-3309)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]