2024年11月28日の防犯情報

更新日:2024/11/28
栃木市
2024/11/28
その他出動情報
19時59分ごろ
種別:危険排除
場所:栃木市大平町下高島地内
目標:下高島公民館付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/11/28
群馬県
 SNS等の広告で
・簡単に稼げる
と書かれた副業に登録した結果
・多額の金銭を振り込まされた
・稼いだお金が引き出せない
等の相談が増加しています。
【注意が必要な文言】
・「簡単」「稼げる」
・#いいねを押すだけ
・#スクリーンショットを送るだけ 等
【犯人が要求する特徴例】
・仕事を始める前に様々な名目でお金を振り込ませる
・作業(タスク)ミスによる違約金の要求する
・報酬を引き出す名目で手数料の振込を要求する
【被害に遭わない対策】
・「簡単」「稼げる」などを強調する広告を信用しない
・マイナンバーカードなどの身分証明書を送付しない
・企業情報をインターネット等で確認(法人登録が有るか)
・初期費用や金銭を要求する副業は詐欺を疑う
【詳細は群馬県警察サイバーセンターX(旧Twitter)を参照】
 https://x.com/gp_cybercenter/status/1861948781698429048
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(旧Twitter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。アカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひフォローの上、ご確認をお願いします。

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2024/11/28
明和町
■一人で悩まずに
「無料相談のお知らせ」
明和町では、町民の方を対象に無料で相談を行っています!
弁護士等に相談したいと考えている方は、ぜひご利用ください。

【法律相談(予約必要)】
日時:12月11日(水)午後1時〜午後4時
担当:群馬弁護士会所属の弁護士
受付期間:12月1日(日)から先着6名

【人権・行政・心配ごと相談(予約不要)】
日時:12月16日(月)午前10時〜午後3時
担当:人権擁護委員、行政相談委員、民生委員

【共通】
場所:明和町役場
受付・お問合せ:住民環境課(TEL0276-84-3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2024/11/28
群馬県
 本日(11月28日)、大泉町在住の方の携帯電話に+(プラス)から始まる国際電話番号から電話があり、自動ガイダンスで「警視庁です。〇〇(用件)なら〇番を押してください。」等と話す電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
 最近では、警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
 そのため、電話番号が【+(プラス)】から始まっていれば、それだけで詐欺を疑ってください。

【国際電話の利用休止措置をお願いします】 
 国際電話を普段利用しない方は、国際電話の利用休止措置が有効であるため、【国際電話不取扱受付センター:0120−210−364】にお問い合わせの上、利用休止措置を講じてください。(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]