2022年10月28日の防犯情報

更新日:2022/10/28
栃木市
2022/10/28 20:09:21
救助情報
20:09:18
署第1出動
交通救助
栃木市大平町富田311番15号
阿部整骨院 西北西 139m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/10/28
筑西市


こちらは、防災筑西です。
新型コロナウイルス感染症対策のお知らせをいたします。

市内における感染は、いまだに終息してしておりません。
一人ひとりが感染症予防対策を徹底し、安全な生活、安全な外出を心掛けてください。

こちらは防災筑西です。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2022/10/28
茨城県
《動画公開中》
 現在、「YouTube茨城県警察公式チャンネル」に「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」の動画を公開しています。出演者には、タレントでいばらき大使のアントキの猪木氏ほか、県内で活躍するマスコットキャラクターが多数出演しています。
■公開中の動画○予告 ○作戦1 ○作戦2
○作戦3「時間がない時の赤信号イライラ対処法を示せ!」
○作戦4「手上げ横断で歩行者の意識改革をしてみよ!」
■続編は毎週月曜日午後2時公開予定です。皆様のご視聴よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC1ouaUQ4vAJjD3X39GBwHig
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/10/28
茨城県
【低山でも事故が発生しています】
 茨城県には低山が多いですが、今年も下記の山岳事故が発生していますので、注意してください。

○ 下山の際に岩場で滑って転倒、負傷
 →運動靴は滑りやすいので、登山・ハイキングに適した靴を。

○ 登山道を歩いていたはずが、道迷い
 →登山者が多い山でも、山道には迷いやすい場所が沢山あります。事前にルートを確認し、地図や地図アプリの持参を。

○ 下山中に日没となり救助要請
 →秋冬は日没が早いので、遅くとも午前中には入山し、早めに下山を開始して。

○ 単独で登山中、負傷や急病などのアクシデント
 →複数で行動すれば、助け合えます。

 県警ホームページ(下記URL)にチェック表を掲載しています。ご自身やご家族など皆さんでご活用ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/announce/oshirase.html#sangaku

 事前にしっかり準備し、安全で楽しい登山・ハイキングを。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/10/28
壬生町

 子育て支援センターつばめ

 11月の予定は

 子育て支援センターホームページにてご確認ください。

 http://www.town-mibu.com/hiyoko/



壬生町子育て支援センターつばめ
 0282−86−0132

------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2022/10/28
明和町
■特殊詐欺に注意!

 昨日午前、板倉町内のお宅に家族を騙る男から「病院にいるんだけど咽頭ガンなんだよ。」等電話があった後、病院の医師を騙る男から「身内で咽頭ガンになった人はいるか。いればガンになる確率が上がる。」等電話があり、再度、家族を騙る男から「今日払わなければいけないお金がある。」等の不審な電話がかかってきています。
 
 さらに、本日、館林市内のお宅に、孫を騙る男から「会社の書類をなくしてしまった。後で連絡するから携帯電話の番号を教えて。」等の電話がかかってきています。
 
 このような電話は特殊詐欺の予兆電話ですので、相手が話した電話番号には絶対にかけないでください。よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、在宅時でも、留守番電話に設定することが被害防止に有効ですので、留守番電話の設定をお願いします。


問い合わせ先:館林警察署  0276-75-0110




※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/10/28
下野市
【落葉や枯枝は燃やさず適正に処分しましょう】落葉などを処分する機会が増える季節になりました。法律では、原則としてゴミを燃やすことを禁止しており、数十万円の罰金が科せられることもあります。「軽微なたき火」はその例外とされていますが、火災や近所迷惑になるおそれが高いので、お控えください。市町のルールに従い、少しずつ指定日・場所に出しましょう。周囲を思いやり、住み良いまちづくりにご協力ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/10/28
栃木市
2022/10/28 09:59:22
その他情報
09:59:19
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKNドライブラインジャパン 西 79m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/10/28
群馬県
 昨日午前、板倉町内のお宅に、家族を騙る男から「病院にいるんだけど咽頭ガンなんだよ。」等電話があった後、病院の医師を騙る男から「身内で咽頭ガンになった人はいるか。いればガンになる確率が上がる。」等電話があった後、再度、家族を騙る男から「今日払わなければいけないお金がある。」等の不審な電話がかかってきています。
 このような電話は特殊詐欺の予兆電話です。相手が話した電話番号には絶対にかけないでください。
 不審な電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]