2021年8月27日の防犯情報

更新日:2021/08/27
千代田町
【防犯情報70】行方不明者の手配解除について
 本日、行方不明者として手配した千代田町大字上中森にお住いの
 関口 君子さん 89歳
については、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/08/27
板倉町
町から新型コロナワクチン集団接種における12歳から15歳までのかたの予約受付についてお知らせします。

板倉町では、現在16歳以上のかたの約70%の予約が完了したため、12歳から15歳までのかたのうち、まずは中学生の接種予約を開始します。接種を希望するかたは、以下を参考にご検討のうえ予約をお願いします。

ワクチン接種は強制ではありません。接種の効果や副反応などについて十分に理解したうえで、ご本人と保護者のかたでよく話し合い接種を決めてください。詳細は町公式ホームページをご確認ください。

◆板倉町公式ホームページ(12歳〜15歳のかたの新型コロナワクチン接種について)
https://www.town.itakura.gunma.jp/cont/s018000/d018010/d020011/202108261700.html

【対象】
中学1年生〜3年生[平成18年4月2日〜平成21年4月1日生まれ]

※12歳を迎えた小学6年生の予約開始については、予約状況とワクチンの供給状況を踏まえ、後日お知らせします。基礎疾患がある場合は、かかりつけの医療機関でワクチン接種を受けることができる場合がありますので、主治医にご相談ください。

【予約開始】
○先行予約[中学3年生が対象]
 > 令和3年8月28(土) 午後1時〜5時
○通常予約[全学年の中学生が対象]
 > 令和3年8月30日(月) 午前9時〜

【予約先】
新型コロナワクチンコールセンター[受付時間:平日の午前9時から午後5時まで]
0276-55-8270
090-2638-7742
090-2639-8342

- お問合せ -
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
Tel.0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/08/27
邑楽町
おうらお知らせメール
8月27日

【新型コロナウイルス感染状況】
8月27日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/08/27
千代田町
【防犯情報69】行方不明者の手配について
 本日(8月27日)午後3時30分ころに、千代田町大字上中森にお住まいの
 関口 君子さん 89歳 女性
が、自宅から赤色っぽい手押し車で外出したまま行方不明になっています。

■女性の特徴
身長150cmくらい、中肉、白髪頭、黒色っぽい服装、赤色っぽい手押し車使用

※上記の特徴に似た女性を見かけた際は、大泉警察署まで連絡をお願いします。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/08/27
栃木県
 昨日午後8時00分ころから、栃木市鍋山町地内に住む93歳の男性が徒歩で所在不明となっています。
 男性の特徴は、身長160センチ位、体格やせ型、頭髪は白髪の坊主頭です。
 白色革製の靴を履いています。
 このような特徴の男性を見かけた際は、栃木警察署まで連絡をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/08/27
栃木市
2021/08/27 17:20:35
その他情報
17:20:31
署第1出動
調査
栃木市岩舟町下津原204番6号
ヘアーサロンセゾン(盛一郎) 南南東 160m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/27
明和町
■明和町が館林ケーブルテレビで紹介されます
8月26日(木)、役場応接室で行われた「災害時用炊き出しセット寄付贈呈式」の様子が放送されます。

日時:8月27日(金)午後5時00分〜「ぐんまHOTステーション」

※緊急ニュース等で放送されない場合があります。

お問合わせ:明和町総務課危機管理係(TEL0276−84−3111)











※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/08/27
栃木市
2021/08/27 10:14:26
その他情報
10:14:23
署第1出動
支援
栃木市大平町富田800番
東武鉄道新大平下駅 東北東 194m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/27
館林市
 熱中症予防情報
令和3年8月27日(金)
09時〜12時:厳重警戒
12時〜15時:危険
15時〜19時:厳重警戒
本日、09時00分現在 気温33.4℃ 湿度54.1% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト
※群馬県熱中症警戒アラート発表中


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/08/27
栃木市
2021/08/27 08:07:05
その他情報
08:07:02
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北 188m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/27
板倉町
 火災鎮火情報
種別:火災(一般建物)
日時:08月27日 06時01分 鎮火
場所:板倉町細谷地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.37.20.81&lat=36.14.50.62&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/08/27
板倉町
 火災発生情報
種別:火災(一般建物)
日時:08月27日 04時28分 覚知
場所:板倉町細谷地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.37.20.81&lat=36.14.50.62&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/08/27
栃木市
2021/08/27 01:56:03
その他情報
01:56:00
署第1出動
危険排除
栃木市大平町西水代
田村医院 東南東 69m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 13 件中 ]